投稿日:2010-06-08 Tue
今年は用水の心配が無い代わりに冷たい用水のせい?で、相変わらず稲の分けつが進まない。梅雨入りの時期も長期予報で流れている地方も有るが、お天道様にはもう少し頑張って稲の生育を進めて欲しいものだ。
ポンプの整備

毎年のことだけど、ポンプを設置してもポンプの羽の部分が錆付いて動かない。
今日は一通り水路を流れる自然湧水の水回りをしてから、ポンプを分解してポンプが動くようにした。
官内閣スタート!

期待をしていた鳩山さんには裏切られたので、管さんには頑張ってもらいたい。
小沢は見事に切ったけど、亀が残ったな~・・・。
マイナス分は、原口・仙谷・蓮舫と枝野さんに期待をしたい。
去年の今日 棚田の水不足
2年前の今日 蛍まつり
3年前の今日 夕立?
棚田米 と 杵つき餅


ご家庭にご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米(特別栽培米・のし紙サービス)
最高級のこがね餅米(特別栽培米)を使用した魚沼の棚田米・杵つき餅 好評発売中!
白餅(1パック10切れ入り)
スポンサーサイト
△ PAGE UP