fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

溝切り作業
 

暑くて、日中は動けない!
2日間家族旅行に出かけていたら、田んぼもすっかり乾いてしまっている。
 溝切り作業 溝切り
 日中はお米の出荷や、屋内の事務処理を勧める。
夕方。田んぼに向って、水回り後に溝切り作業に勤しむ。
田んぼでの追肥や溝切り作業などの肉体労働は、午後5時頃からがメインになってしまう。

 鰻よりもゴーヤだろう! ゴーヤ
 TVニュースでは、美味しそうな鰻ばかりが流れている。
夏は、鰻よりもゴーヤだろう!!!
我家のゴーヤも、食卓に並びだした。

去年の今日 原付バイク講習会
2年前の今日 小判がふってきた
3年前の今日 爺ちゃんも元気に
4年前の今日 割り箸リサイクル
5年前の今日 追肥作業 

 お中元に魚沼産コシヒカリ・棚田米 お中元 魚沼産コシヒカリ・棚田米 
ご家庭ご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米 (特別栽培米・のし紙サービス)

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:04:06 | Trackback(0) | Comments(0)