投稿日:2010-08-10 Tue
夜になると盆踊りかおぢや祭りのお囃子の練習だろうか、あちこちで太鼓の音が聞こえる。
水不足 弱雨が降るような予報だったが、その気配もない。
午前中は田んぼの中にホースをひき、乾いている場所に水を流し込む。
田んぼの中を歩いてみると、水がないために追肥の肥料や防虫剤が溶けずにそのまま残っている。
1週間に1日でいい。やさしい夕立があれば、水不足も解消されるのだが・・・。
白菜の種まき


昨日のうちに一輪車に畑の土を積み込み、堆肥を混ぜ込んでおいた。
今朝はポットにその土を入れ、水に浸しておいた直径1ミリ弱の種をスポイトで撒いていく。
軽く土を被せた後、しっかりと散水をし、表面が乾かないようにカバーを被せる。
3日位で芽が出るだろうか?
エグザイル・コンサート
カミさんと長女は、エグザイルのコンサートに出かけた。
長男は飲み会、次女は仕事。家に残った私と爺ちゃんで寂しく雨乞いをした。
コンサートに場違いなカミさんが、若いパワーにオタオタする様子をライブカメラで見ていたいものだ・・・。
去年の今日 今日も雨
2年前の今日 カエル大好き
3年前の今日 日本!ちゃ!ちゃ!!ちゃ!!!
4年前の今日 田んぼが乾かない
5年前の今日 ヒエ取り
お中元に魚沼産コシヒカリ・棚田米


ご家庭にご贈答に生産農家から直送魚沼産コシヒカリ・棚田米 特別栽培米・のし紙サービス

スポンサーサイト
△ PAGE UP