投稿日:2010-08-24 Tue
県内は、今日も猛暑日を記録したらしい。棚田の水不足も深刻だ!明日は小雨模様の予報だったが、さっきの天気予報では曇り予報に変わっていた。
やさしい夕立が欲しい!!!
葱の草取りと畝寄せ


この暑さで、草だけは元気だ!
しばらく畑を放っておいたら、葱とさつま芋が草に隠れて見えなくなってしまった。
夕方の涼しくなった時間を見計らって、葱の草取りと畝寄せに勤しんだ。
葱苗を100本定植したが、枯れたのか?虫に食われたのか?何本も無くなっている。
葱は苗が大きく育つだけで、本数が減っても増えることがない。
1本の苗から幾つもの実をつける他の作物と比べると、少しばかり効率の悪い作物でもある。
鬼ヤンマ VS 銀ヤンマ

葱の畝寄せをしていると、草むらでバサバサと小さな音がする。
何かと思ってのぞいてみると、鬼ヤンマが銀ヤンマの背中に噛みつき、銀ヤンマを食べている最中だった。
始めて見る光景だったのでデジカメに収めようとしたら、鬼ヤンマは飛んで逃げてしまった。
トンボの世界も弱肉強食で、厳しい世界のようだ。
去年の今日 出張販売 in 銀座農園
2年前の今日 万灯パレード
3年前の今日 ニンジンの収穫
4年前の今日 巨大オクラ
魚沼産コシヒカリ・棚田米

ご家庭にご贈答に、生産農家から直送 (のし紙サービス)

スポンサーサイト
△ PAGE UP