fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

ようやく雨が・・・
 夜になると鈴虫とコオロギの鳴き声が聞こえるが、今日も暑い日となった。
長期予報でもまだまだ暑い日が続き、涼しい秋の訪れは遅れるそうだ。
 稲が暑さに負けて、お米が白く濁る乳心白にならなければいいが・・・。

 申請書類作成 事務作業
 夜になると小雨がぱらついたが、道路をぬらす程度で終わってしまった。
水不足は相変わらずで、午前中は水回りに奔走する。
ため池の底が見えだし、農業用水もとうとう底をついた。
 少しは休んでくれよ、お天道様・・・。
午後からは久しぶりのエアコンのSWを入れ、特栽米の県への申請書類作りに勤しむ。

去年の今日 出張販売 in 銀座農園
2年前の今日 祭りの後片付け
3年前の今日 おぢや祭り
4年前の今日 PCがご機嫌斜め

 魚沼産コシヒカリ・棚田米 魚沼産コシヒカリ・棚田米 (メロンとスイカは完売致しました)
 ご家庭ご贈答に、生産農家から直送 (のし紙サービス)

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:05:39 | Trackback(0) | Comments(2)