投稿日:2010-08-26 Thu
昼食後。雨が降り始め「おっ、やっと来たな」と、喜んでサッシを閉め始めると、全部の窓を閉め切らないうちに雨がやんでしまった。
降っていた時間は、2~3分だろうか?
「今日は水回りの必要がないから、のんびりと事務処理でも?!?」
と、思っていたのにあっという間の出来事だった。
雨が降り止んで暫くしてからTVのテロップに、大雨・洪水注意報が流れた。
う~む、どいつもこいつも使えねぇ~な~!
草取り

水回りを終えてから、遅れていた雑草のクサネム取りに勤しんだ。
稲刈り前にこのクサネムを取り除かないとクサネムの種が米に混入し、精米されても取り除かれない。
種の色が黒いために消費者からネズミの糞と勘違いされるために、米の出荷検査時には厳しくを検査をされる。
田んぼの中の草取り作業は暑さだけでなく、蚊と虻との闘いも待っている。
去年の今日 出張販売 in 銀座農園
2年前の今日 水管理
3年前の今日 おぢや祭り
4年前の今日 残暑お見舞いを申し上げます
5年前の今日 中越大震災からの生活再建 作業場の建設が進む
魚沼産コシヒカリ・棚田米

ご家庭にご贈答に、生産農家から直送 (のし紙サービス)

スポンサーサイト
△ PAGE UP