投稿日:2010-09-02 Thu
暑さを避け、午前中はネット・ショッピングの店舗立ち上げの準備。午後からは稲刈りの備えて、作業場の整理に勤しむ。
・・・それにしても、優しい夕立が欲しい!
亀の尾 圃場確認

早生品種の亀の尾は稲の穂が垂れ始め、あと1週間ほどで稲刈りができそうだ。
この亀の尾は新潟銘嬢と契約栽培であることから、新潟銘嬢の関係者が圃場確認に訪れた。
相変わらず水不足に悩まされているが、昨年よりは作が良いようだ。
世田谷・青空市


9月5日 (日)AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off (転送歓迎)
去年の今日 白菜の苗
2年前の今日 稲刈りの初日は?
3年前の今日 白菜とキャベツ
4年前の今日 バレーボール
5年前の今日 白菜の苗
魚沼産コシヒカリ・棚田米

ご家庭にご贈答に、生産農家から直送 (のし紙サービス)

スポンサーサイト
△ PAGE UP