fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

鈴虫
  台風の影響か、時おり雲が空を被い、夕方には小雨がぱらついた。
昨日の疲れか体が重いが、新聞配達を終わらせ、仮眠を取ってから僅かばかりの出荷と稲刈りの準備に勤しむ。
稲の生育のために雨が欲しい時に雨が降らず、稲刈りの準備を始めると不要な雨が降る・・・。
 台風も控えていて、結構ないやみな天候が続きそうだ。

 哀れ、鈴虫?!? 鈴虫
 鈴虫の飼育方法を勉強したわけではないが、
「交尾をすると雄が死んでしまう。死んだオスは拾って捨てるように」と、言われていた。
昨日の熱中症ではないだろうが、外では野生の鈴虫が鳴いているものの飼育箱の鈴虫は鳴いてくれない。
更に、飼育箱の中で1匹の雄が死んでいる。
 拾って捨てたが、飼育方法を勉強しなくては・・・。
 
去年の今日 世田谷 青空市
2年前の今日 今日は大工さん
3年前の今日 台風が来る前に
4年前の今日 爺ちゃんの白菜
5年前の今日 台風よ、来ないで!!!

 魚沼産コシヒカリ・棚田米 魚沼産コシヒカリ・棚田米
 ご家庭ご贈答に、生産農家から直送 (のし紙サービス)

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:52:03 | Trackback(0) | Comments(0)