fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

今日は鉄工所?
 台風のお陰で、遅ればせながら雨が降って来た。
こんな日は事務処理と、作業場内で調整期の準備と作業場内の整理に勤しむ。
雨が不要な時季になって、迷惑な台風と秋雨前線がやってきた・・・。
 ここまで来たら、もう雨と台風はいらない。
稲刈りが終わるまで、さわやかな秋晴れが欲しい!!!

 稲刈り体験ツアー 9月25日(土) 都庁発~我家の棚田へ
参加者を募集中!!!
 今日は鉄工所 鉄工所 鉄工所 鉄工所
 今年からお米の品質アップを図るために、調整作業前に疎選機を設置(購入)した。
農機具屋さんが疎選機を設置していったが、そのレイアウトがどうも気に入らない。
そこで今週に入ってから、作業性を揚げるために一人でのんびりとレイアウトを改善している。 
結果的に、明日には満足がゆくような形で完成できそうだ。
 私はこんな作業が、結構好きだったりする。

去年の今日 もうすぐ稲刈り
2年前の今日 ほたるの宿
3年前の今日 台風の被害は?
4年前の今日 白菜 爺ちゃんのリベンジ

 魚沼産コシヒカリ・棚田米 魚沼産コシヒカリ・棚田米
 ご家庭ご贈答に、生産農家から直送 (のし紙サービス)

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:27:12 | Trackback(0) | Comments(0)