投稿日:2010-09-13 Mon
暇さえあればPCを開き、ポイント予報を見ている。夏の暑さと水不足をよそに、収穫時期にいやらしい雨が降っている。
大雨注意報

予報を見る限り大きな天候の崩れは見られないが、大雨注意報・洪水注意報が出ている。
日中晴れても、夜のうちに雨が降ってしまえば稲刈りができない現実が待っている。
お天気の晴れ間を縫って稲刈りをしないと、銀座に新米を持っていけない。
頼むぜ、高気圧さん!!!
大根の発芽


姉達が種蒔きをしてくれた大根だけは、雨を喜んで芽を出してきた。
機械修理

一昨日の稲刈りで不調だったコンバインの部品交換を、稲刈りのできない日にやっておく。
稲刈りは、始まったばかりだ。頑張ってくれよ、コンバイン!!
稲刈り体験ツアー


9月25日(土) 都庁発~バスにて我家の棚田へ!!(画像は昨年ツアーの様子)
田んぼのスーパーカー?に乗ってみませんか? 参加者を募集中!
ファーム・エイド銀座

今なお田んぼに鎮座する、新米を持参する予定!
皆さん!お天気の回復を祈って!!!
「ブログをみたよ」と言っていただければ、お米価格5%Off! 更に、送料Offの得点が・・・。
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!!
去年の今日 籾摺り作業
2年前の今日 調整作業
3年前の今日 稲刈り前の草取り
4年前の今日 今日も雨・・・
5年前の今日 大根が大根らしく
魚沼産コシヒカリ・棚田米

ご家庭にご贈答に、生産農家から直送 (のし紙サービス)

スポンサーサイト
△ PAGE UP