fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

天気に恵まれずも、稲刈りと新米出荷
  新米発送が可能です 魚沼産コシヒカリ・棚田米
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送 (のし紙サービス)  

天候は優れないが姉夫婦の応援を貰って、家族で稲刈りに勤しむ。
昨日。銀座から夜10時過ぎに帰り、晩酌後0時頃就寝。
朝新聞配達後。仮眠を取ったとはいえ、やはり体が思い・・・。 


 稲刈り 稲刈り-3(画像は07年)
 バタバタしていて、撮影ができなかった・・・。
<稲刈りA班> 長男・カミさん・姉夫婦・(私)
 受託田の稲刈り、籾の運搬・乾燥
 雨上がりで田んぼが柔らかいため超湿地のコンバインを従兄弟から借り、2台のコンバインで稲刈りを始める。
<稲刈りB班> 長女・私
 昨日頂いたご注文の出荷作業
 納入ミスがなければいいのだが・・・。
  私の体力の衰えを感じる分、姉夫婦の応援と長男と長女には助けられている。
 
  明日以降も、天候が優れないようだ。 
 頑張ってよ!高気圧さん!!

 稲刈り体験ツアー コンバイン運転 稲刈り
9月25日(土) 都庁発~バスにて我家の棚田へ!!(画像は昨年ツアーの様子)
田んぼのスーパーカー?に乗ってみませんか? 参加者を募集中!

去年の今日 栗ご飯
2年前の今日 義兄の応援
3年前の今日 消防団活動
4年前の今日 籾摺り作業


人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:22:04 | Trackback(0) | Comments(0)