fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

食育フェア 本番!
  生憎の雨模様・・ ・準備完了
「雨かよ~」と、愚痴りながら準備を終える。
しかし、客足はさっぱり・・・。
凹む私を励ましに来て~!

 雨にも負けず・・・ どぶろくで乾杯(朝から、どぶろくで乾杯)
 みんなの森の会と新潟・松代の皆さんと一緒に頑張りましたよ!
でも・・・。
 救いは、量り売り 量り売り
 目標売上には、昨年に遠く及ばないんだよね~。
渋谷は人の往来は多くても、お米を買って家に帰る生活感を持った人は少ないような・・・?
 これまでのイベントで一緒になる農家やお米やさんに聞いても
「ぜんぜん駄目。足を止めてくくれない」「来年も同じ会場だったら、出展はしない」と、こぼしていた。

 新米発送が可能です 魚沼産コシヒカリ・棚田米 魚沼産コシヒカリ・棚田米
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送。 贈答にもご利用下さい。(のし紙サービス)
・・・杵つき餅は12月から

去年の今日 第三回東京都食育フェア in 馬事公苑
2年前の今日 関越道の事故
3年前の今日 豆の収穫
4年前の今日 稲刈り 終了!!!
5年前の今日 家族の稲刈り応援部隊!

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:36:46 | Trackback(0) | Comments(0)