fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

今日も食育フェア頑張ろう!
 代々木体育館を背に 
今日はお天気に恵まれて、暑くなりそう。
昨日の分を取り返すために、頑張ろう!
皆さん、遊びに来てくださ~い。
 
 人通りはあるんだけど・・・ 食育フェア
 ケヤキ通りは人通りは有るんだけど、「食育」に興味を示す人は少なく感じる。
出展者の一人は
「食育を考えるイベントで、テイク・アウトの揚げ物や焼きソバが主流になってはおかしいよ」と、嘆いていた。

 スリランカ・カレー スリランカ
 イベント会場によっては、1日70万円を売り上げると言うスリランカ・カレー。
10人ほどのスタッフが、元気に会場を盛り上げている。
私もチキンウイング(?こんな名前)¥500を、ビールのおつまみに。 

 画像のプレゼント 食育フェア
 事前に案内をさし上げた野菜ソムリエさんから会場を訪れて頂き、家に帰るとこの画像が届いていた。
ありがとうございました。

 様々なイベントが あゆみ

 代木公園では、九州物産展や外車の展示会など様々なイベントが開催されていた。 
代表的なイベントは、浜崎あゆみのコンサートか?
綺麗にペイントされた車が代々木公園を取り囲んでいる。
「こんな車のあるんだ~」と、田舎者は感心をしてしまった。

 新米発送が可能です 魚沼産コシヒカリ・棚田米 魚沼産コシヒカリ・棚田米
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送。 贈答にもご利用下さい。(のし紙サービス)
・・・杵つき餅は12月から

去年の今日 第三回東京都食育フェア in 馬事公苑
2年前の今日 食育フェア
3年前の今日 白菜の生長
4年前の今日 豆の収穫
5年前の今日 祝!初荷の出荷

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 10:07:03 | Trackback(0) | Comments(0)