投稿日:2010-10-22 Fri

私も電卓をたたくと、どうも資金繰りが厳しい・・・。
そこで、表題の緊急融資を受けることにした。
JAに向かい担当者に申し込みをしながら
「この融資の申し込みは、山ほどあるだろう」
「大変なことになっている。でも、積極的に対策を打ってくれる人は良い。何もできずに悩んでいる人が沢山いるはず」
と、答えていた。
農機具の借金を、借金で返す・・・。
低金利だから助かるけど
しばらく前の流行り言葉で表現すると、さしずめ「農家の借金スパイラル」とでも呼ぼうか?
奄美大島の豪雨被害
皮肉にも、明日は中越大震災の発生から6年が経とうとしている。
そんな時期に奄美大島で大きな豪雨被害が発生した。
TVから流れる様子を見ていると、目頭が暑くなる。
被害者の方には、みんなで助け合って頑張ってほしい。
楽市楽座


30~31日(土~日) 世田谷駅前商店街
「ブログを見たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off!
お誘い合わせの上、遊びにいらして下さい。
新米発送が可能です

ご家庭 にご贈答に、生産農家から直送。 贈答にもご利用下さい。(のし紙サービス)
・・・杵つき餅は12月から
去年の今日 晩秋の棚田
2年前の今日 機械掃除
3年前の今日 中越大震災から3年
4年前の今日 2年前の夜
5年前の今日 雨にもかかわらず

スポンサーサイト
△ PAGE UP