fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

肥料撒布

 
久しぶりの秋晴れ!
雪が降る前の農作業を進めなくては!!

 肥料撒布 肥料撒布(腕力と体力の肥料撒布)
 降雪前の農作業を何とか来週のファーム・エイドに出かける前に終わらせたいので、毎日ホワイト・ボードの予定表にポイント予報と、天候による作業の予定を書き込んでいる。
予定通りに行けば作業も上手くいく段取りなのだが、今日の分の仕事は少し残ってしまった。
挽回が利く遅れなので、明日から頑張らねば!!!

 ファーム・エイド銀座 ファーム・エイド銀座 23~24日(火~水)紙パルプ会館
 美味しい杵つき餅を持参します!
「ブログをみたよ」と言っていただければ、お米価格5%Off! 更に、送料Offの得点が・・・。
 お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!!

 新米・杵つき 餅発送中! 魚沼産コシヒカリ・棚田米   杵つき餅
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送。 贈答にもご利用下さい。(のし紙サービス)

去年の今日 棚田の杵つき餅
2年前の今日 船岡公園の紅葉
3年前の今日 食育フェア in 馬事公苑
4年前の今日 鍋パーティー
5年前の今日 中越大震災 我家の再建 明日は上棟式

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 20:57:31 | Trackback(0) | Comments(0)
秋野菜の生育遅れ

 
雨のもようの予報が日中は晴れてくれ、午後から残っていた田んぼの肥料撒布に勤しむ。
東北では冷え込んで、氷が張ったり、雪が降ったらしい。
もう1週間、お天気が続いて欲しいものだ。

 秋野菜の生育遅れ 大根(大根)
 夏の雨不足で大根と白菜の種蒔きが遅れた上に、秋になり一気に冷え込んだために生育が遅れている。
暑い夏は夏の収穫だけでなく、秋の収穫にまで悪影響を及ぼしている。
冬がもう直ぐそこに来ているというのに、大根と白菜の生育遅れが心配になってきた。

 ファーム・エイド銀座 ファーム・エイド銀座 23~24日(火~水)紙パルプ会館
 美味しい杵つき餅を持参します!
「ブログをみたよ」と言っていただければ、お米価格5%Off! 更に、送料Offの得点が・・・。
 お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!!

 新米・杵つき 餅発送中! 魚沼産コシヒカリ・棚田米   杵つき餅
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送。 贈答にもご利用下さい。(のし紙サービス)

去年の今日 八珍の渋抜き
2年前の今日 ニュースから・・・
3年前の今日 いちょう祭り
4年前の今日 取り付かれた様に
5年前の今日 不覚にも・・・
6年前の今日 チャリティー・コンサート

人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 09:16:23 | Trackback(0) | Comments(0)