投稿日:2010-12-25 Sat
一日中、雪は降り続き、夜になるとBSアンテナも雪をかぶってしまったのか写らなくなってしまった。
懐中電灯を片手に、長男が雪を払いに屋根に出て行った。
昨日まで、「暑い、暑い」といっていたような気がするが、今年も終わろうとしている。
小千谷の積雪(棚田の積雪は、未観測だが塩谷地区より-10cm位)
除雪と年末の出荷


お正月用のお餅やお米の出荷と、

宅配業者に荷物の集荷を依頼すると「トラックが動けず、遅れるかも?」と、言う返事が返ってきた。
屋根融雪を使用しているが融雪が間に合わず、雪庇が雨トヨに被ってきたために雪庇落としに屋根に上がらなければならないかもしれない。
年賀状も印刷していないのに、除雪作業で一年を締めくくりそうだ。
新米・杵つき 餅発送中!


ご家庭にご贈答に、生産農家から直送。 贈答にもご利用下さい。(のし紙サービス)
去年の今日 メリー・クリスマス
2年前の今日 結構な低気圧が
3年前の今日 杵つき餅の切断
4年前の今日 中越大震災 生活再建に向けて
5年前の今日 中越大震災 今日も仮設住宅の雪掘り

スポンサーサイト
△ PAGE UP