fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

ツララ落し
  昨晩の降雪は場所によっては50cmを越える場所も多く、除雪が間に合わず新聞配達が出来ない地域も有った。日中は嘘のように晴れ上がったので、屋根の雪庇(ツララ)落しに勤しんだ。
 今日の棚田の積雪は210cm 

 雪庇落し ツララ ツララ 
 屋根雪がせり出し雪庇となり、ツララと一緒になって雨ドヨが悲鳴を上げている。
お天気もいいので、雨ドヨが痛まないうちに屋根に上がって雪庇を落とした。
 柄の長い長いスコップで スコップ 雪庇落し終了(作業終了)
 長い柄のスコップを手にカンジキを履いて屋根の上がるのだが、地下室があるので実質4階建てのベランダで作業をするようなものなので、命がけでもある。
 ロータリー除雪 ロータリー除雪
 玄関までの私道をロータリー除雪機で除雪を実施。
湧水を流して雪を溶かしているが、一気に積もった昨晩の雪は湧水では解けきらない。
そんな時はロータリー除雪機の出動となる。

 出品中のオークション 残り2日
 顧客リストを増やすために、お得なオークションを出店中!!!
絶対にお得ですので、皆さんふるってご参加下さい!!
 魚沼産コシヒカリ・棚田米お試し500g 棚田の杵つき餅白餅 & よもぎ餅
但し、オークション以外は棚田米.COMからご購入を頂いた方が安価であることは言うまでもありません。

ボロ市・コラボ?青空市 ボロ市 ボロ市 ボロ市
1月15~16日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前 ボロ市同時開催!!
皆さ~ん!遊びに来てくださ~い!!
「ブログをみたよ!」と言って頂ければ、お米価格5%Off!! 5k以上、送料無料!!!(転送歓迎)

 新米・杵つき 餅発送中! 魚沼産コシヒカリ・棚田米   杵つき餅
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送。 贈答にもご利用下さい。(のし紙サービス)

去年の今日 小正月
2年前の今日 ハッピーマンデー
3年前の今日 薬害肝炎訴訟
4年前の今日 無線ランが・・・
5年前の今日 中越大震災 仮設住宅の結露を除湿機メーカーが視察

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 18:39:36 | Trackback(0) | Comments(0)