投稿日:2011-01-23 Sun
今日は割り箸リサイクルのボランティア活動で利用している炭焼き小屋の雪掘りに、友人と二人で出かけて来た。 今日の棚田の積雪は310cm 今も雪が降り続いている。
炭焼き小屋



山本山市民の家の片隅にある、私達の炭焼き小屋の積雪は2m以上か?
友人のボランティアスタッフとカンジキを履き脚立とスノーダンプを担いで、炭焼き小屋に向かう。
ここでも積雪量が多いために、スノーダンプで2段掘りを強いられる。
ようやく雪掘りも終わり、
「次の雪掘りは、雪の捨て場があるかな~」と、言いながら汗だくで帰路に就く。
体は疲れ果て、PCに向かっていてもマウスを握る右手は小刻みに震えている。
祝!ブログ2003本目の投稿
気がつけば・・・。
2004年の中越大震災の記録を残そうと始めたブログが、今日のブログで2003本目の投稿になっていた。
今日は、ささやかに祝杯をあげるとしよう!
新米・杵つき 餅発送中!


ご家庭にご贈答に、生産農家から直送。 贈答にもご利用下さい。(のし紙サービス)
去年の今日 我家の事業仕訳?
2年前の今日 嬉しい便りが
3年前の今日 体調不十分?
4年前の今日 特別栽培米の取り組み
5年前の今日 確定申告
6年前の今日 中越大震災 仮設住宅の結露
7年前の今日 中越大震災 爺ちゃんは埼玉へ

スポンサーサイト
△ PAGE UP