fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

火山噴火 vs 豪雪 vs 鳥インフルエンザ
   連日の雪掘りで、体中に乳酸が溜まっているんだろうか?
新聞配達で4階まで階段を登るのも辛いし、日常生活でもマッサージに通っている肩と腕が痛む。
今日の棚田の積雪は380cm
今日も一日中雪が降っていたので、積雪は場所によっては4mを超えているだろう。

 火山噴火 vs 豪雪 vs 鳥インフルエンザ
 
降灰処理 雪トヨを使って雪掘り 鳥インフルエンザ
 今日も冷え込んで、細かい雪が降り続いた。冷え込むと、雪も小さくなって降り続く。
期待をした連立政権もボロボロ。情けないことに国会は、国民生活をよそに党利党略に没頭している。
昨日までの雪掘りでボロボロになった体で
去火山噴火豪雪鳥インフルエンザでは、どれが一番いやで被害が大きいだろうか?」と、家族と友人達と話している。
 その結果、
「インフルエンザは、まだ実感がない」
「火山灰と豪雪では、豪雪の方が救われるかもしれない」と、言う意見に集約された。
新潟の私の近所では、被害の大きさと精神的負担が 火山噴火 > 豪雪 > 鳥インフルエンザ と整理されるようだ。
 被災者の被害と心労を簡単に比べることは出来ないが、
被災者の皆さん!生きているだけで儲けもの!!再建に向けて、頑張りましょう!!! 

新米・杵つき 餅発送中! 魚沼産コシヒカリ・棚田米   杵つき餅
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送。 贈答にもご利用下さい。(のし紙サービス)

去年の今日 我家の融雪道路
2年前の今日 特栽米 申請終了
3年前の今日 食糧需給率 39%
4年前の今日 2000円券
5年前の今日 借金時計
6年前の今日 中越大震災 仮設住宅の朝

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:32:23 | Trackback(0) | Comments(0)