fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

今度は水か・・・
 被災地では助け合って生きている様子が伝えられる反面、銀行強盗?店舗荒らし・詐欺商法が始まってしまったらしい。
さきほど我家には、「自然エネルギー発電に切り替えましたか」と、電話がかかってきた。
そんなに簡単に切り替えられる分けがないだろう!
 不愉快なので、直ぐに電話を切った。
皆さん、悪質商法や悪質情報には気をつけましょう!
 今日の棚田の積雪は250cm 小千谷の積雪情報 

 今度は水不足? 命の水 被災地では品不足(画像はネットから)
 放射能汚染による野菜の出荷制限だけでなく、飲料水への汚染も始まったようだ。
関連して水パニックにならなければいいのだが・・・。
それにしても、新潟も対岸の火事では済まされない。
柏崎に原発を抱えている上に、福島原発事故も風向きが変われば直ぐに放射能が新潟に飛んでくる。
復旧に携わる作業員の被爆も伝えれれているが、一日も早い原発事故の終息を願うばかりだ。 

 つぶやくだけで1円募金
 一つぶやき一円ハッシュタグ→ #bbtdonate
 詳細  ハッシュタグとは

 極上棚田米、杵つき餅 販売中 魚沼産コシヒカリ・棚田米 杵つき餅
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送。 
被災地へのお見舞いには、特別割り引きサービス( 詳細はお問い合わせ下さい)

去年の今日 腕が・・・
2年前の今日 今日も・・・
3年前の今日 いやな事件が 
4年前の今日 なまってきたな~
5年前の今日 中越大震災 嬉しいコメントが

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:28:36 | Trackback(0) | Comments(0)