fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

原発が安全と言っている奴は、現場にいない!
 
 似たような台詞が、某映画のキャッチコピーにも使われたけど・・・。
原発の事故最前線で、復旧工事に携わる下請け従業員のコメントとして伝えられている。
 事態は深刻だ! 
今日の棚田の積雪は250cm 小千谷の積雪情報 

 我家を焼く人々 我家を焼いて・・・ 下請け業者の被爆(画像はネットから)
 7年前の中越大震災でも、自分の家の地所内で自分の家を切なそうに焼く人たちを沢山みてきた。
当然のように、東北沖地震でも同じような光景がネットで流れている。
更に危険な原発の下請け業者の悲哀だろうか、最前線で原発事故と戦う下請け労働者が被爆の犠牲を被っている。
「原発が安全だと言ってた奴は、現場にはいない」とは、よく言ったものだ。
 原発、二度と作るまじ!

 シンディー・ローパー シンディ・ローパー(ネットから)
 世界中の人々が、みんなを応援している!
一人じゃない!!みんな頑張れ!!!シンディー・ローパー大阪公演 削除をされる前にアクセスを!  

 つぶやくだけで1円募金
 一つぶやき一円ハッシュタグ→ #bbtdonate
 詳細  ハッシュタグとは

 極上棚田米、杵つき餅 販売中 魚沼産コシヒカリ・棚田米 杵つき餅
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送。 
被災地へのお見舞いには、特別割り引きサービス( 詳細はお問い合わせ下さい)

去年の今日 携帯から・・・
2年前の今日 調整作業(籾摺り)
3年前の今日 認定農業者総会 
4年前の今日 風 Or 地震
5年前の今日 中越大震災 仮設住宅も漸く春らしく
6年前の今日 中越大震災 庭木の掘り出し 

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:07:59 | Trackback(0) | Comments(1)