投稿日:2011-03-30 Wed
今日は春らしい日差しが射したものの、明日の予報には雪マークも見える。お天道様と高気圧様!今まで遠慮をしていた分を頑張ってよ!!!
今日の棚田の積雪は250cm 小千谷の積雪情報
世田谷・青空市


4月3日 (日)AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
青空市の会場が被災者の方々の駐車場になっていたことから開催も危ぶまれたが、開催が決定した。
ヨ~シ!被災者の方々にも、中越地震の被災者が頑張っている姿を見せなくては!!!
棚田米は勿論! 杵つき餅・どぶろく・地酒を持参!
「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off (転送歓迎)
極上!棚田米、杵つき餅 販売中!


ご家庭にご贈答に、生産農家から直送。 贈答にもご利用下さい。(のし紙サービス)
頑張ろう、ニッポン



世界中のみんなが、応援と賞賛をしている!
保安院 経産省から分離へ =推進と規制、同一組織に問題
新潟県内の原発に、2度ほど見学に行ったことがある。
見学を終えた私の質問に案内をしてくれた方は丁寧?に答えてくれ
「疑問があるなら、近くの保安員?の施設(名称は忘れた)で確認をして下さい」と、結んでいた。
私は心の中で「原発を推進している施設に確認をして、意味があるんかい?」と、思わずにいられなかった。
安全管理を原発推進者が占めるのは、絶対にまやかしだ!!!
去年の今日 マウスの交換
2年前の今日 交通事故
3年前の今日 冬囲いはずし
4年前の今日 出張販売の準備
5年前の今日 中越代親愛 ミニ引越しと、嬉しいお褒めの言葉

スポンサーサイト
△ PAGE UP