fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

ファーム・エイド銀座の案内状
 少しばかりの出荷と、来週末の銀座・世田谷の案内状の作成に追われる。
棚田の積雪は140cm 小千谷の積雪情報
 
 農業体験 
 今年は市の斡旋で、東京から中学生の農業体験を受け入れる。
5月は2回、合わせて5日間・9人の受け入れがあることから、カミさんが力んでいる。
「普通の生活で受け入れればいいんだよ」と、いう私に対して
「子供達は学校に帰れば色々話しをするんだから、粗末な対応は出来ない。私は会社を休んでご飯の準備をする」
と、カミさんがやけに力んでいる。
・・・夏も秋も受け入れがあるので、カミさんが息切れをしなければ良いんだけど。
 とりあえず、雪は残っているものの農作業のカレンダーはすっかり春になって進んでいる。

ファーム・エイド銀座 ファーム・エイド
 4月29~30日 AM10:00~17:00(金~土) 銀座紙パルプ会館にて 
世田谷・青空市 世田谷 青空市 世田谷 青空市
 5月1日 (日)AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
どちらも「メールを見たよ」と言っていただければ、お米価格5%Off
更に5キロ以上のお買求めのお客様は、送料無料!!(転送歓迎)

去年の今日 亀の尾と越淡麗
2年前の今日 天気予報
3年前の今日 ゼンマイと里芋 
4年前の今日 恵みの雨
5年前の今日 中越大震災 被災地を襲った豪雪
6年前の今日 中越大震災 仮設住宅の桜
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:03:40 | Trackback(0) | Comments(0)