投稿日:2011-04-27 Wed


田んぼにはしっかりと1m程の雪が残り、漸く畦が顔を出した程度で水路は見えない。
本格的な農作業は、来週からになりそうだ。
小千谷の積雪情報棚田の積雪は100cm
籾殻焼き

雪中保存米の籾摺りを終え、籾殻を雪の消えた受託田まで運び有機肥料にするための籾殻焼きに勤しんだ。
田んぼの中でも土の痩せている場所でこのような籾殻焼きを実施し、少しでも肥料になるようにしている。
◆ファーム・エイド銀座

4月29~30日 AM10:00~17:00(金~土) 銀座紙パルプ会館にて
◆世田谷・青空市


5月1日 (日)AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
どちらも「メールを見たよ」と言っていただければ、お米価格5%Off!
更に5キロ以上のお買求めのお客様は、送料無料!!(転送歓迎)
オリジナル贈答ラベル



極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)ご不明な点は、何なりと問い合わせ下さい。
去年の今日 世田谷・青空市
2年前の今日 アスパラ
3年前の今日 ガソリン価格
4年前の今日 世田谷 棚田倶楽部
5年前の今日 中越大震災 仮設住宅の桜
6年前の今日 中越大震災 作業場への除雪

スポンサーサイト
△ PAGE UP