投稿日:2011-05-19 Thu
中学生が農業体験に来ると言うことで、隣市の姉達が応援に来てくれた。ジャガイモの定植


91歳の爺ちゃんの指導を受けながら、種芋の切断と畝作り。


畝を作ったら種芋を定植し、施肥をする。
場慣れしている、たくましい後姿は姉。


施肥が終ったら土を被せて、成長を待つ。
今年はキタアカリと男爵の2種類のため芋を購入したが・・・。
案の定、2種類の種芋が混ぜられて定植をされてしまった。
ま~、大勢でやればよくあるハプニング。
果報を寝て待つことにしよう!
・・・つづく。
オリジナル贈答ラベル



極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、何なりと問い合わせ下さい。
去年の今日 植えなおし
2年前の今日 里芋の定植
3年前の今日 台風の影響
4年前の今日 田植えの千秋楽ならず
5年前の今日 雨が欲しい!
6年前の今日 消防団活動 ポンプ操方の訓練

スポンサーサイト
△ PAGE UP