投稿日:2011-05-26 Thu
10年間、大きな故障もなく働いてくれた田植え機が、とうとう動かなくなった。田植え機の故障

「今日、田植えをすれば半分終るな!」と力んで田んぼに向う。
まず、調子の悪い水揚げポンプをなして、暫く前から不調だった田植え機に油をくれてから田植えを始めた。
ところが・・・。
一枚目の田んぼから、田植え機の調子が悪い!
色々と操作をしながら何とか田植えを終らせようとするが、言うことを効かない。
仕方なく農機具屋の電話をして、取りに来てもらった。
「今日中に直してよ」
「ちょっと、それは無理かと・・・」
晩酌を終え、再び農機具屋の電話をして
「田植え機の調子は、どう?」
「まだ開けていないんで、わからんな~」
「何とか、明日中に直してよ」
「頑張ってみるけど、約束は出来ない」
お酒も入っていたので、このまま電話を切ってソファーに寝てしまった。
オリジナル贈答ラベル



極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、何なりと問い合わせ下さい。
去年の今日 田植えのラスト・スパート
2年前の今日 家庭菜園
3年前の今日 今日はノンビリと・・・
4年前の今日 黄砂曇り?
6年前の今日 中越大震災 トラクターが沈・・・
7年前の今日 中越大震災 用水確保

スポンサーサイト
△ PAGE UP