fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

内鎮守 津島様
  今日は野良仕事も落ちついたので、我家の内鎮守である津島様のお払いをして頂いた。
私は午後から2回目の植えなおしに勤しみ、植え直しもこれにて終了としよう!

 津島様のお払い 津島神社の内鎮守 津島様の内鎮守
 お婆ちゃんの頃から毎年お払いをして頂いていたので、これを執り行わないとカミさんも落ち着かないようだ。
カミさんとゆっくりと夕食をとりながら、
「昨日まで雪の心配をしていたと思ったら、今年も半分が過ぎて盆がくれば今年も終るよ」
「ほんとだネェ~、一年早いよ。でも、一日が長く感じている人も入るんだろうね~」
などと、たわいもない話で一日が終る・・・。

 ホタル鑑賞会 ホタル祭り
 船岡公園にて 26日頃からが見ごろ?暑い日よりも曇りの雨上がりの日が最適!

 オリジナル贈答ラベル 米寿 出産祝い 結婚式
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 
 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 竹の子サービス
2年前の今日 ホタル鑑賞会
3年前の今日 溝切りのはすが・・・ 
4年前の今日 生産履歴
5年前の今日 中越大震災 県道の復旧工事が始まった
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:19:26 | Trackback(0) | Comments(0)