fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

あちこちで、復旧作業が
 あちこちで被害が発生したものの、今のところ我家には大きな被害がなった。
しかし、友人宅では車庫に土砂が流れ込み、その掃除に追われていた。

 道路通行止め 通行止め
棚田の様子を見に行くと、潅水した道路の復旧工事ため通行止めとなっていた。
仕方なく、林道を迂回して棚田に向う。

 古代米の花 古代米の花古代米の花が咲く 古代米の茎茎  
今年はお客様のご希望により、古代米の餅(品種:朝紫)を販売することにした。
昨日からその花が咲いたので、撮影をしてきた。
 この古代米は紫色をしているがコシヒカリを含めた白いお米との違いは、茎の部分が黒くなっている。
この古代米をお餅にすると、「穀物っ!」と言う味覚を楽しむことが出来る。
・・・お餅の出来上がる11月をお楽しみに!

 ミツバチ 花とミツバチ ミツバチ
 稲は風による受粉と思っていたが、初めて稲の花にミツバチが飛んでいるのを見ることができた。
稲の花は、2~3時間しか花を開いていない。
  
スイカとメロン スイカ メロン
まん丸に育ったあま~いスイカとメロンを、夏の贈答やデザートにご利用下さい。
お買求めはこちらから 

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 世田谷・青空市
2年前の今日 出張販売 in 銀座
3年前の今日 ゴーヤとカボチャ
4年前の今日 爺ちゃんの退院ターゲット
5年前の今日 中越大震災 カレンダーに◎
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:57:07 | Trackback(0) | Comments(0)
小千谷市にも避難勧告発令される
 新聞配達後、朝食を済ませ棚田の水回りに出かける。
とうとう、小千谷市の一部地域にも避難勧告が発令された。

 道路通行止め 県道通行止め 国道通行止め
 棚田に向うと県道の雪峠付近で通行止め、帰りは国道117号線が通行止めとなっている。
仕方なく山本山を越えて、漸く家に帰ってきた。

 道路の潅水 道路の潅水 道路の潅水
 棚田に向うと途中の県道は小規模の土砂崩れや道路の潅水が見られた。

 旭橋を望む 旭橋(山本山の発電所から信濃川を望む)
 すでに河川敷の田んぼは潅水をしてしまった。

スイカとメロン スイカ メロン
まん丸に育ったあま~いスイカとメロンを、夏の贈答やデザートにご利用下さい。
お買求めはこちらから 

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 整いました!
2年前の今日 日照不足
3年前の今日 ジャガイモ掘り
4年前の今日 大山商店街から小千谷へ、やっぱり疲れが・・・
5年前の今日 中越大震災 おぢや祭りの準備
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 09:24:35 | Trackback(0) | Comments(0)
大雨・洪水警報
 ものすごい雨音と共に、強い雨が打っている。
県内のあちこちで、大きな被害が出ているようだ。幸いにも、我家は未だに大きな被害は出ていない。

 大雨・洪水警報
 小千谷市の周辺市町村では、潅水と土砂崩れの被害が報告されている。
幸いにも小千谷市は大きな被害の報告はないが、サイレンを鳴らして緊急車両が走っていた。
窓の外では大きな雨音と共に、ひどい雨が降っている。
大きな被害をもたらさずに、降り止んで欲しいもんだ。
 こんな天候では屋外の野良仕事も出来ず、マッサージに行ったり、PCに向って一日が終ってしまった。

スイカとメロン スイカ メロン
まん丸に育ったあま~いスイカとメロンを、夏の贈答やデザートにご利用下さい。
お買求めはこちらから 

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 恵みの雨
2年前の今日 低温障害
3年前の今日 稲作部会の研修
4年前の今日 大山商店街にて、出張販売
5年前の今日 中越大震災 牛肉のダブル・スタンダード
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 21:32:02 | Trackback(0) | Comments(0)
土砂災害警戒情報
 時おり、車の運転が出来ないほどの雨が降りつける。
あちこちでも被害の様子がTVから流れている。

 土砂災害警戒情報
 朝からスコップを担いで、田んぼの水見回りに出かける。
今朝は、何度も携帯に警戒情報が流れる。
先ほど隣市の集落に、避難勧告も出たようだ。
 大きな被害が出ないことを祈るばかり。

スイカとメロン メロンとスイカスイカメロン
まん丸に育ったあま~いスイカとメロンを、夏の贈答やデザートにご利用下さい。
お買求めはこちらから 

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 ポンプが壊れた
2年前の今日 銀座農園にて、出張販売
3年前の今日 海の幸
4年前の今日 大山商店街にて、出張販売
5年前の今日 中越大震災 幼穂の確認
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:10:28 | Trackback(0) | Comments(2)
スイカとメロンは超・繁忙期!
 友人農家へスイカとメロンの写真撮影に出かけたが、あまりにも急がしそうでゆっくりと話しもできなかった。

 畑のスイカとメロン スイカ メロン
 畑にはスイカとメロンが沢山実をつけ、作業場には出荷を待つスイカが山のように準備されていた。
余りにも忙しそうなので出荷分のスイカを受け取り、畑で写真を撮って帰ってきた。
まん丸に育ったあま~いスイカとメロンを、夏の贈答やデザートにご利用下さい。
お買求めはこちらから 

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 夕立が欲しい!
2年前の今日 追肥作業が終了
3年前の今日 町内の草刈り
4年前の今日 負けるな一佐?ここにあり by栄太郎
5年前の今日 中越大震災 継続は力というものの・・・
6年前のの今日 中越大震災 ネギの定植
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:25:52 | Trackback(0) | Comments(0)
スイカとメロンの販売を始めました
 友人農家から依頼を受けて、スイカとメロンの販売を始めました。

 あま~いスイカとメロン メロンとスイカ スイカメロン
 友人農家がスイカとメロンの収穫と出荷に終われ
「俺はこんな忙しい仕事を、何時まで続けるんだろう?」と、こぼしている。
そこで、友人農家の作った自信満々のスイカとメロンの販売を手伝うことになった。
 まん丸に育ったあま~いスイカとメロンを、夏の贈答やデザートにご利用下さい。
お買求めはこちらから 

 白菜の苗 白菜の苗
 中学生が農業体験で植えてくれた白菜の種が、きれいに芽を出してきた。
今年は、早めに白菜の定植ができそうだ。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 溝切り作業
2年前の今日 原付バイク実技講習会
3年前の今日 小判が降ってきた
4年前の今日 中越沖地震 雨のち曇り
5年前の今日 中越大震災 割り箸リサイクル
6年前のの今日 中越大震災 追肥作業
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:40:48 | Trackback(0) | Comments(0)
お疲れモード・・・
  ファーム・エイドを終え、今日は新しく販売を依頼している店舗と、以前お買求めを頂いたレストランへ挨拶に行ってきた。
家に帰ってくるとやはり疲労感は隠せないが、また明日から野良仕事を頑張るとしよう!
 
 オリジナル贈答ラベル 結婚祝い 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 爺ちゃんの卒寿温泉旅行
2年前の今日 追肥
3年前の今日 ホタルの養殖
4年前の今日 中越沖地震 今日は新ジャガコロッケ
5年前の今日 中越大震災 儲けもののお天気
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:36:02 | Trackback(0) | Comments(0)
ファーム・エイド銀座
 暑さが心配されたが、比較的涼しい中で新潟・東北フェアが開催された。

 ファーム・エイド銀座 ファーム・エイド銀座 ファーム・エイド銀座
 暑さが心配されたが比較的に涼しく、客足もま~ま~か?
しかし、新潟フェアだと、どのブースでもお米とお酒がバッティングをしてしまう。
可愛い売り子さん 量り売り
 お昼から、埼玉の姉の孫がお手伝いに来てくれた。
彼女らは二人で普段からお買い物ごっこをしているので、お手伝いと言うことで早起きをしてしまったらしい。
この日も量り売りが好評。
 これからは、量り売りを前面に出そう!

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 爺ちゃんの卒寿温泉旅行
2年前の今日 草刈り
3年前の今日 小判は降らず・・・
4年前の今日 中越沖地震 晴れ
5年前の今日 中越大震災 あちこちで大変な被害が・・・
6年前の今日 中越大震災 ネギ
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:29:32 | Trackback(0) | Comments(0)
明日は、ファーム・エイド銀座!
 中学生の農業体験を送り出してから、ファーム・エイド銀座の出発準備に勤しむ。

 ファーム・エイド銀座 ファーム・エイド銀座
 7月24日(日)紙パルプ会館にて AM10:00~18:30
 「ブログを見たよ」と言って頂ければお米価格5%Off
更に、5キロ以上のお買求めを頂くと、 送料無料!!
お誘い合わせの上、遊びにいらして下さい。(転送歓迎)

 農ガール現る! 農ガール! 田んぼの草取り
 減農薬栽培のため、除草剤は一回しか使えない。
稲の隙間から顔を出してきた雑草は腕力と体力の除草作業となるが、普段は私一人で寂しくやっている。
「今日を逃せば、彼女らが田んぼにはいるこは一生とない!」と、田んぼに連れ込んだ。
彼女らは稲の露に濡れ、カエルと戯れながら頑張ってくれた。
「ありがとう!お陰で私の半日分の仕事が1時間で終わった。それも一人で寂しい思いをせずに!!」
 畑仕事 農ガール! ネギの畝寄せ トラクター

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 契約栽培米・圃場視察
2年前の今日 ネギ
3年前の今日 小判が降る!
4年前の今日 中越沖地震 ジャガイモ
5年前の今日 中越大震災 魔女の宅急便?!?
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:50:58 | Trackback(0) | Comments(1)
中学生の農業体験 
 今日も江戸川区から、中学生が農業体験にやって来た。
少しばかり、天候が不安。
今日の棚田 今日の棚田
 白菜の苗作り 苗 苗2
 お決まりのBBQと花火 BBQ花火
 詳細は、後日・・・。

 ファーム・エイド銀座 ファーム・エイド銀座
 7月24日(日)紙パルプ会館にて AM10:00~18:30
 「ブログを見たよ」と言って頂ければお米価格5%Off
更に、5キロ以上のお買求めを頂くと、 送料無料!!
お誘い合わせの上、遊びにいらして下さい。(転送歓迎)

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 ネギの畝寄せ
2年前の今日 割り箸リサイクル
3年前の今日 最高気温を更新中!
4年前の今日 中越沖地震 草との闘いが始まった!
5年前の今日 中越大震災 我家のボランティア応援?部隊?!?

魚沼産コシヒカリ | 21:02:43 | Trackback(0) | Comments(0)
中学生の農業体験
 今日は江戸川区から、中学生が農業体験にやって来る。
畑仕事をしてもらう予定。上手く、鍬を使えるかどうか?
今日の棚田棚田 肥料散布肥料散布 
トラクター試乗トラクター(撮影のみ) 鍬で畝作り
お決まりのBBQバーベキュー

 ファーム・エイド銀座 ファーム・エイド銀座
 7月24日(日)紙パルプ会館にて AM10:00~18:30
 「ブログを見たよ」と言って頂ければお米価格5%Off
更に、5キロ以上のお買求めを頂くと、 送料無料!!
お誘い合わせの上、遊びにいらして下さい。(転送歓迎)

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 追肥作業
2年前の今日 銀座農園
3年前の今日 ホタルがやってきた
4年前の今日 中越沖地震 同級会も地震の影響が
5年前の今日 中越大震災 災害ボランティア情報

魚沼産コシヒカリ | 11:25:22 | Trackback(0) | Comments(0)
フェーン現象
  全国では大雨の被害が発生しているが、新潟はフェーン現象で気温が体温を超えた!
日中はマッサージに出かけ、出荷作業、事務処理をエアコンのない部屋で勤しむ。
夕方4時過ぎ。暑さが収まらない中で、田んぼに向おうとしたら顔見知りの郵便配達員がバイクでやってきた。
「暑さで、倒れないでよ」
「もう、倒れて休んだ」
田んぼでの仕事も、5時を過ぎてからが田んぼで動ける気温になってくる。
夏も始まったばかりだと言うのに、今年の夏は一体どうなるんだろう!?!

 ファーム・エイド銀座 ファーム・エイド銀座
 7月24日(日)紙パルプ会館にて AM10:00~18:30
 「ブログを見たよ」と言って頂ければお米価格5%Off
更に、5キロ以上のお買求めを頂くと、 送料無料!!
お誘い合わせの上、遊びにいらして下さい。(転送歓迎)

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 農道の除草作業
2年前の今日 銀座農園
3年前の今日 出張販売 in 千歳船橋
4年前の今日 中越沖地震 爺ちゃんも元気に
5年前の今日 中越大震災 草との闘い
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:15:14 | Trackback(0) | Comments(0)
人間ドック
  今日は、年に一度の人間ドック。
結果はわかっているんだよね!Drのコメントは何時も「酒を減らせ。体重を減らせ!」
「解っているワイ!そんなこと、毎日カミさんに言われているワイ!もっと、気の効いたコメントは出来んのか!そんなコメントだったら、カミさんにもDrが勤まるワイ!!!」

 ファーム・エイド銀座 ファーム・エイド銀座
 7月24日(日)紙パルプ会館にて AM10:00~18:30
 「ブログを見たよ」と言って頂ければお米価格5%Off
更に、5キロ以上のお買求めを頂くと、 送料無料!!
お誘い合わせの上、遊びにいらして下さい。(転送歓迎)

 食品偽装表示 食品偽装
 新潟県が都内のお米販売店を抜き内でDNA検査をしたところ、幾つかの販売店で県外のコメが混ぜられて販売されていたそうだ。我家の魚沼産コシヒカリは、正真正銘の魚沼産コシヒカリ・棚田米であることはいうまでもない!

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 家庭菜園
2年前の今日 どよう・丑の日
3年前の今日 ファーム・エイド銀座
4年前の今日 中越沖地震 原発で火災発生
5年前の今日 中越大震災 信濃川・警戒水位を超える
6年前の今日 中越大震災 復興に向けた農区長会議
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:26:53 | Trackback(0) | Comments(0)
青虫の被害
  減農薬栽培は草だけでなく、野鳥・害虫も稲を狙っている。
 青虫駆除 青虫 青虫
 体調15ミリほどの青虫が、棚田では異常発生している。
小さい体に似合わず稲の葉を食べつくし、一昼夜にして稲の葉を食べつくしてしまう。
今日は減農薬栽培に影響しないような殺虫剤を使って、青虫駆除に勤しんだ。
 結構、ヘタレ気味・・・。

 オリジナル贈答ラベル お中元 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 ファーム・エイド銀座
2年前の今日 ファーム・エイド銀座
3年前の今日 さて、これから東京へ・・・
4年前の今日 中越沖地震 また、でかい余震が来た
5年前の今日 中越大震災 雨、雨、雨・・・
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 22:30:13 | Trackback(0) | Comments(0)
共同溜池の草刈り
 限界集落では共同作業を部落民だけで対応すること出来ず、私のように通勤農業を営む者が主力となっている。
 
 共同溜池の草刈り 草刈り 草刈り
 今日の草刈りに集まったのは、私を含め4人。
その中で部落在住は、唯一の部落在住男性となるお爺ちゃんだけとなっている。
何せこの部落は5軒6人の住民しか住んでおらず、男性は80歳を超えたこのお爺ちゃんだけ。
 この限界集落へ、私のように部落を離れた者が通勤農業で棚田を守っている。
 背丈を越える草とじゅんさい採り 草刈り じゅんさい採り
 私達は草とと戦っていたが、共同溜池の中に入っている人がいた。
この池は鴨の遊び場であるほかに、ジュンサイの宝庫でもある。
帰りに駐車場を見ると県外ナンバーの車だったが、事故の無いように帰って欲しいものだ。

 オリジナル贈答ラベル お中元 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 ファーム・エイド銀座
2年前の今日 ファーム・エイド銀座
3年前の今日 割り箸リサイクル
4年前の今日 中越沖地震 通行規制にご協力下さい
5年前の今日 中越大震災 胡瓜のたまり漬け
6年前の今日 中越大震災 被災田の草刈り
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 22:46:42 | Trackback(0) | Comments(0)
よしずの設置
 グリーン・カーテンは、中越大震災で全壊の家を新築してから5年ほど続けている。
今年もゴーヤとアサガオで実施したが、あまりの暑さによしずを設置した。
 
 よしずの設置 よしず
 あまりにも早く猛暑日を迎えているために、我家のグリーン・カーテンのゴーヤとアサガオの生育が間に合わない!
仕方なく、西日の当たる部屋はによしずを買って来て設置した。
これで日中も、家の中は少しは涼しくなるだろう。
参考までに今日まで我家のエアコン使用時間は、夕食時に31℃を超えた日に1回・1時間ほどの使用で済んでいる。
  バーベキュー用のグリーン・カーテン ゴーヤ
 玄関前のお手製パイプ車庫は、キウイが葉を広げゴーヤも育ってきた。
このスペースが我家の家の中を涼しくしてくれていると、自画自賛している。
今年もキウイとゴーヤのグリーン・カーテンに囲まれて、美味しいバーベキューとビールが飲めそうだ!

 オリジナル贈答ラベル お中元 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 
 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 ファーム・エイド銀座
2年前の今日 ファーム・エイド銀座
3年前の今日 カボチャ
4年前の今日 中越沖地震 救援物資の発送は慎重に
5年前の今日 中越大震災 長梅雨で日照不足
6年前の今日 中越大震災 バッタも田んぼで育っている
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:07:03 | Trackback(0) | Comments(0)
受託田の用水管理
 今年から受託した田んぼは、用水をポンプアップをしている上に、用水の一番下流であるために必要な時に用水が届かない。
 
 用水確保 
受託田が用水の一番下流であることから用水を得られずに、農業用ポリホースを購入して用水確保に勤しんだ。
長いホースなので二人で作業をすれば容易な作業なのだが、一人で作業をこなすとなると結構往生してしまった。
少しばかり作業をしては水を飲み、全身が汗まみれになりながら作業を終えた。
 僅かばかりの用水だがカラカラに渇いた田んぼに水が入ると、思わずその水の流れを追ってしまう。
さ~て、明日からは棚田の溝切りに勤しむとしよう!

 オリジナル贈答ラベル お中元 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 
 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 大雨被害
2年前の今日 初!真夏日!!
3年前の今日 ゴーヤの花
4年前の今日 爺ちゃんも元気に
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 22:06:12 | Trackback(0) | Comments(0)
ポテト + トマト = ポマト?
 日中はカミさんの実家で、除草作業に勤しんだ。
それにしても、暑い!!!
 
 ポマト? ポマト?
 しば~らく前に、「ジャガイモにトマトが実をつけた」と言うニュースを観たことがある。
我家のジャガイモ畑は中学生が農業体験で定植してくれたものだ。
先週、カミさんと長男が畝寄せをしてくれたが、寄せた土の量が少なくて心もとなくジャガイモを見ているとトマトが実をつけているではないか。
見渡すと、結構の数のジャガイモにトマトが実をつけている。
 この先、どのように成長してくれるやら・・・。

 オリジナル贈答ラベル お中元 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 
 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 ファーム・エイド銀座
2年前の今日 梅雨明け
3年前の今日 千歳船橋駅前・エコメッセにて
4年前の今日 災害ボランティア講習会
5年前の今日 中越大震災 茄子味噌が美味い!
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 22:36:45 | Trackback(0) | Comments(0)
水回り
 猛暑日の予報とともに、夕立の警報も出るので田んぼの水を全部落としていた。
ところが、どっこい!
向こうの空は曇って雷が鳴る物の、雨は降らない・・・。
田んぼにひびが入り真っ白に乾いた田んぼもあるので、慌てて水掛に走り回る。
 
 水回り 
 朝食後。軽トラックに乗り、飛び地になっている受託田の水掛に走り回る。
どの田んぼもいい塩梅に乾いているが、どこの家でも田んぼに水を引いているので、川下の私の田んぼに水が廻ってくるのは何時になるだろう?
 暑い日中はPCに向かい事務処理と出荷を終えて、夕方に棚田の田んぼに行き、バイクで棚田の水回りに飛び回る。
棚田は豪雪のお陰で冷たい湧水はあるものの、分けつが進まずに分けつを抑える中干しが出来ずにいる。
とりあえず、棚田は今日の潅水後に中干しを始めるとしよう。
 残すは棚田の草刈りと、溝切りが残っているな~・・・。

 オリジナル贈答ラベル お中元 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 
 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 日照不足の心配が・・・
2年前の今日 梅
3年前の今日 ホタルの宿
4年前の今日 幼穂
5年前の今日 中越大震災 果報は寝て待つか・・・
6年前の今日 中越大震災 溝切り作業
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:12:05 | Trackback(0) | Comments(0)
ネギの畝寄せ
 今日も暑い一日だったが、貰ってきたすだれをリビングに下げた。
なんと!これが思いのほか効果てき面!!明日はホーム・センターから更に3本を購入して、もっとエコに努めよう!!!
 
 ネギの畝寄せ ネギの畝寄せ 草取り
 定植したネギが成長してきたので、追肥をして畝寄せを実施した。
隣で爺ちゃんが草取りを始めたが、日陰があるというのに日向に向って草取りをしている。
「爺ちゃん、同じ草取りをするんなら、日陰でやったらどうだい」と、日陰に追いやった。
午後からは、頭から水を浴びながら追肥を終らせた。
 さ~て、明日からは草との闘いが待っている!!!

 オリジナル贈答ラベル お中元 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 
 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 庭木の剪定
2年前の今日 草刈り
3年前の今日 原付バイク講習会
4年前の今日 胡瓜漬け
5年前の今日 中越大震災 朝もやの棚田
人気ブログランキングへ

スローライフ | 22:30:36 | Trackback(0) | Comments(0)
我家の家庭菜園
 今日の新潟は、全国レベルの最高気温を記録したようだ。
新聞配達が休みだったので、午前中は暑さにもめげず畑仕事に勤しんだ。
午後からは、頭から井戸水を浴びながら棚田の追肥作業に勤しむ。
 
 胡瓜とトマト 胡瓜とトマト 胡瓜ネットのトンネル
 胡瓜とトマトは順調に・・・。
トマトと胡瓜は、ネットで作られたトンネルの中から収穫をする。

胡瓜 トマト
 胡瓜は順調に収穫をしているが、トマトはこれからが勝負?!?
トマトは毎年実が赤くなり、収穫前に枯れてしまっている。
「肥料のやりすぎだ」と、隣の婆ちゃんからアドバイスを受けるが、毎年なかなかうまくいかないモンだ・・・。

 茄子とピーマン
 茄子とピーマンは、これからが本番!!!

 オリジナル贈答ラベル お中元 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 
 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 我家のグリーン・カーテン
2年前の今日 ジャガイモと玉ねぎ
3年前の今日 台所発酵酵母液
4年前の今日 溝切り作業
5年前の今日 中越大震災 田んぼと水路の補修
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 22:14:36 | Trackback(0) | Comments(0)
我家のグリーン・カーテン
  我家のエアコンの入力限界室温温度は、30度超。
今日は31.4度なったので、初エアコンの電源を1時間ほど入れた。まだ、夏は始まったばかりだと言うのに・・・。
 
 グリーン・カーテン グリーン・カーテン
 南側のグリーン・カーテンは設置し終わっていたが、西側の設置が遅れアサガオとゴーヤの苗が伸びてきた。
夕方。涼しくなって来てから裏山から竹を切り出し、竹を支柱にして漸くグリーン・カーテンの設置が終った。
明日から、成長を見ながらの毎朝の水やりが楽しめそうだ。
 それにしても、池の鯉が涼しげで羨ましい・・・。

 オリジナル贈答ラベル お中元 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 
 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 今年は長梅雨?
2年前の今日 カラスのイタズラ
3年前の今日 色彩選別
4年前の今日 爺ちゃんも回復の兆し
5年前の今日 初・蝉
6年前の今日 河川の草刈り
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 22:40:18 | Trackback(0) | Comments(0)
梅雨明けと猛暑日
  週間予報を観ていると梅雨明けも間近だと思っていたが、今日、梅雨明けと同時に猛暑日になった。
野良仕事に出かけようにも、熱くなりそうなので午前中は事務処理と出荷作業に追われる。
 
 夕立が・・・。錦鯉 ゴーヤ
 「さて、そろそろ田んぼに出かけようか」と、準備を始めると夕立が始まった。
「なんてこったい。頑張って追肥を終らせるつもりだたのに・・・」
今日はカミさんもいないことから、ノンビリと夕飯の準備に取り掛かった。
 今日の画像がないので、涼しげな庭の錦鯉とゴーヤにて涼のおすそ分け・・・。

 オリジナル贈答ラベル お中元 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 
 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 大雨・洪水警報
2年前の今日 雨の棚田
3年前の今日 曇り
4年前の今日 寄る年月には・・・
5年前の今日 貯蔵庫のエアコンもフル稼働
6年前の今日 認定農業士研修会
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 20:39:01 | Trackback(0) | Comments(0)
追肥作業
  新聞配達中は雨に打たれたが、日中は晴れて気温も30度を超えるまで上がった。
 
 今日の野良仕事の予定?!? 追肥作業(追肥作業)
1.棚田の追肥作業。
2.雨の降る前に、除草剤撒布。
 と予定をしていたが玄米のオーダーがあり、色彩選別
色彩選別に追われ、追肥作業が遅れてしまった。

 精米の色彩選別は機械で出来るが、玄米の色彩選別は腕力と眼力に頼っている。
減農薬栽培をしていることから、どうしてもカメ虫による斑点米は発生する。
消費者はその斑点米を嫌うことから、玄米のオーダーがあると写真のように一粒ずつ斑点米を取り除いてから出荷をしている。 最近は玄米のオーダーも増え、私とカミさんはこの色彩選別に時間が費やされるようになった。
更に3.11の震災以来、まとめてオーダーをするお客様が増えたように感じられる。
 美味しいお米を食べるに、1ヶ月毎のオーダーを勧めている。

 オリジナル贈答ラベル お中元 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 
 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 暑い!
2年前の今日 草刈り
3年前の今日 漸く雨が 
4年前の今日 蒲田から帰ってきました。ありがとうございました!
5年前の今日 初!蝉!!
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 22:30:48 | Trackback(0) | Comments(0)
気まぐれなお天気に左右されて・・・。
  ポイント予報を見ながら梅雨の晴れ間をぬって農作業の段取りをするが、思うようには行かないもんだ・・・。

 今日の野良仕事の予定?!?
1.マッサージ。
2.雨の降る前に、除草剤撒布。
3.棚田の追肥作業。
4.アサガオのグリーンカーテン作り。
 と予定をしていたが、実施できたのはマッサージだけ・・・。

 混んでいたマッサージを終え棚田に向うと、雨が降り始めた。
仕方なく作業場前の側溝に鉄板をグラインダーで加工して被せ、棚田での作業を終えた。
明日の天気も雨の止む時間帯があるので、追肥作業だけは終らせたいもんだ。
 夕方からは、出荷準備に勤しむ。

 オリジナル贈答ラベル お中元 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 
 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 錦鯉
2年前の今日 台所発酵酵母液
3年前の今日 恵みの雨 
4年前の今日 頑張ってます!蒲田!!
5年前の今日 チリも積もれば・・・。
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 21:52:03 | Trackback(0) | Comments(0)
追肥作業
  田植え時季の肥料効果が切れる頃であることから、田んぼの稲は追肥時期を迎えている。

 追肥作業 追肥作業(画像は昨年もの)
 明日から雨が続き今日は梅雨の晴れ間であることから、屋外での野良お仕事に勤しむ。
1.トマトを、雨よけのシートで被う。
2.カミさんの実家で除草剤撒布と、追肥作業のお手伝い。
3.我家の受託田の追肥作業。
 これだけの体力作業をこなすと、夕方には体がヨレヨレになってしまう。

 入浴後。カミさんからストレッチを手伝ってもらい、リフレッシュを計る・・・。
明日は、夕方まで晴れるようだ。
まだまだ追肥と、草刈り作業が残っている。
ヨレヨレの体に鞭打って、明日も頑張らねば!!!

 オリジナル贈答ラベル 米寿 出産祝い 結婚式
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 
 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 草刈り作業
2年前の今日 我家のグリーンカーテン ゴーヤ
3年前の今日 真夏日 
4年前の今日 イザ!蒲田へ
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:30:10 | Trackback(0) | Comments(0)
今日も、強い雨が
  新聞配達を始めようとすると、強い雨が降ってきた。
・・・最近の天気予報は、当たるな~!?!

 マッサージ
 最近は起きぬけに体が動かない日があり、マッサージへの通院が欠かせない状態になっている。
今日もマッサージに行ってきたが
「これだけ身体が硬い人も珍しいですよ。これだけ硬けりゃ、疲れも溜まりますよ」と、諭された。
カミさんも同じ整骨院へ通院していることから、家に帰ってからもカミさんと
「お互いに若い頃は、こんなはずではなかったけどな~」と、慰めあいながら二人でストレッチをしている。
はっきりしているのは、二人とも年をとって無理が出来ないことだろう!

 オリジナル贈答ラベル 米寿 出産祝い 結婚式
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 
 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 草刈り作業
2年前の今日 世田谷 青空市
3年前の今日 真夏日 
4年前の今日 野暮用・・・
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:05:26 | Trackback(0) | Comments(0)
時おり強い雨が
  そろっと雨も止んで欲しい時期なのだが、時おり強い雨が降り棚田の畦畔の決壊も心配される。

 水回り
 冷たい雪解け水と早い梅雨入りで水温が上がらず、分けつ不足を心配していた。
案の定、興味回りをしていると茎数が確保されていない。
今年の収量が心配される・・・。

 オリジナル贈答ラベル 米寿 出産祝い 結婚式
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 
 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 世田谷 青空市
2年前の今日 明日は、青空市
3年前の今日 ファーム・エイド銀座 
4年前の今日 年金問題
5年前年前の今日 中越大震災 草との闘い
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 22:17:18 | Trackback(0) | Comments(0)
世田谷 青空市 開催中
 東急世田谷線 世田谷駅前にて、開催中!
皆さ~ん、遊びに来てくださ~い!

 青空市 世田谷 青空市 ビール 量り売り
 梅雨空の新潟から東京へ出かけたが、とにかく暑い!
オープンの準備が出来、ビールを飲みながらツイッターとブログでオープンをお知らせする。
量り売りは相変わらず好調だが、暑さのせいか客足はぱったり・・・。
 何処の出店者も「今日はヤバイ!」と、嘆いていた。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 世田谷 青空市
2年前の今日 草取り
3年前の今日 草刈り
4年前の今日 ホタルの宿 後編
人気ブログランキングへ




魚沼産コシヒカリ | 10:53:34 | Trackback(0) | Comments(0)
明日は世田谷青空市 & 船岡町・ホタル祭り
  今日も朝からバタバタと、ハードな一日!
とりあえず青空市の出発準備が出来たので、シャワーでも浴びて出発するとしよう!

 世田谷・青空市 世田谷 青空市 世田谷 青空市
7月3日(日) AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
 「ブログを見たよ」と言っていただければ、お米価格5%Off
更に5キロ以上のお買求めのお客様は、送料無料!!(転送歓迎)

 復興ホタル祭り ホタル祭り
 3日(日)午後7時~ 船岡公園にて ご家族連れでホタルの飛び交う様子をご覧下さい。
 
 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 世田谷 青空市
2年前の今日 特別栽培米 圃場看板
3年前の今日 営業?活動 
4年前の今日 除草機押し
5年前の今日 中越大震災 雨で畦が・・・
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 17:53:54 | Trackback(0) | Comments(0)
次のページ