fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

台風の影響?
 台風の影響だろうか?小気味いい風が吹き続け、さわやかな一日だった。
早生品種の亀の尾と こがね餅こがね餅は、雨の後のお天気で爆発するように実入りが進み、9月10日頃の稲刈りを予定していたが、来週中ごろには稲刈り時季を迎えそうだ。
 ヤバイ!野暮用が溜まって、稲刈りの準備が進んでいない・・・。

 ◆世田谷・青空市 世田谷 青空市 世田谷 青空市
9月4日(日) AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
 「ブログを見たよ」と言っていただければ、お米価格5%Off
更に5キロ以上のお買求めのお客様は、送料無料!!(転送歓迎)。

 新米は、9月下旬から 魚沼産コシヒカリ・棚田米 米寿
 極上の魚沼産コシヒカリを、ご希望のオリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 夕立も空振り
2年前の今日 稲刈りの準備
3年前の今日 まったりと・・・
4年前の今日 NHK 『地域発!どうする日本』
5年前の今日 実るほどに、頭を垂れる稲穂かな
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:52:51 | Trackback(0) | Comments(0)
特別栽培米 稲刈り前の資料作成
 お天気に恵まれたものの、今日は自宅で特別栽培米の稲刈り前の資料作成とわずかばかりの出荷作業に勤しむ。
特別栽培を推し進めたいなら事務処理をもっと簡単にしないと、農家のオヤジは個人で取り組めないよ!

 古代米・朝紫(あさむらさき) 古代米 朝紫(あさむらさき)
 昨年から、友人農家が作っている朝紫の販売を相談していた。
籾摺りの問題もクリアー出来たことから、23年産から古代餅と、白いご飯に混ぜて食べる少量販売を始めることにした。
 我家でも22年産を濃い光と一緒に炊いて食べたが、「面白い!」と、言うのが実感!!!
とりあえず今年は90㎏程しか収穫が出来そうもないので、「売り切りご免」は免れないだろう。
・・・9月末から販売を開始!今しばらくお待ち下さい。

 新米は、9月下旬から 魚沼産コシヒカリ・棚田米 米寿
 極上の魚沼産コシヒカリを、ご希望のオリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 出荷講習
2年前の今日 衆議院総選挙
3年前の今日 ファーム・エイド銀座
4年前の今日 中越沖地震・柏崎へボラ活動
5年前の今日 切れない脳を育てる
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:07:48 | Trackback(0) | Comments(0)
亀の尾
 久々に、朝からお天気に恵まれた。
しかし、今日は知人に仕事のお手伝いを頼まれていて、午前中はそちらへ出かけていた。
午後からの野良仕事も出荷を終えてからだったので、なかなか捗らない・・・。
 明日も晴れるらしいが特別栽培米の提出書類の期限もギリギリなので、事務処理に追われそうだ。

 亀の尾 亀の尾 亀の尾
 雨の後のお天気で、早稲品種の亀の尾の実入りが進んできた。
実入りが進むと、あせりと共に心もはやる。

 新米は、9月下旬から 魚沼産コシヒカリ・棚田米 米寿
 極上の魚沼産コシヒカリを、ご希望のオリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 水不足
2年前の今日 ダラダラと・・・
3年前の今日 ファーム・エイド銀座
4年前の今日 中越沖地震・柏崎へボラ活動
5年前の今日 スウェーデン原発事故続報
6年前の今日 友人宅で火災発生
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 22:11:53 | Trackback(0) | Comments(0)
お誕生会
 「今日はお誕生会をするから、早く帰ってきて」と言うカミさん。
「あれ、8月は誰の誕生日だっけ?」

 カミさんのお誕生会 
 私はお天気に誘われて、田んぼへ出かけて湧水の漏水処理に勤しむ。
爺ちゃんも、畑の草取りに精を出す。
今日は隣市に努める長女も帰ってきて、久々の一家6人手巻き寿司で9月生まれのカミさんのお誕生会となった。
3人の子供達はそれぞれがお金を出し合って、プレゼントを用意していた。
 さて、来週からは、本格的に稲刈りの準備を始めなくては!

 新米は、9月下旬から 魚沼産コシヒカリ・棚田米 米寿
 極上の魚沼産コシヒカリを、ご希望のオリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 今日はバーベキュー!
2年前の今日 棚田の秋
3年前の今日 作況指数
4年前の今日 ソカク
5年前の今日 ネタ探し
6年前の今日 実るほどに頭を垂れる稲穂かな・・・
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 22:43:09 | Trackback(0) | Comments(0)
クラックが広がる
 久々に、お天道様が顔を見せてくれた。
・・・昨日も飲みすぎて、アップが遅れてしまった。

 豪雨被害の現地確認 クラックが広がる クラックが広がる
 復旧工事の見積りを作るために、業者から来てもらった。
工事費の35%は市から助成されるが、65%は個人負担となる。
業者は「稲刈り後に復旧工事が一斉に発注されるので、今年中の工事は難しいかもしれない」と言っている。

 隣組の懇親会 隣組の懇親会
 例年なら花見として開催されるが、東北地震の影響で今日まで延期された。
残念なことに都合で参加者は減ってしまったが、参加者は遅くまで飲んで語り合った。
そのせいか?ブログのアップが遅れてしまった。

 新米は、9月下旬から 魚沼産コシヒカリ・棚田米 米寿
 極上の魚沼産コシヒカリを、ご希望のオリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 雀の被害
2年前の今日 稲の穂
3年前の今日 鈴虫
4年前の今日 晴れのち雨
5年前の今日 稲刈りは9月16日から
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:59:41 | Trackback(0) | Comments(0)
雑草魂?
 連日の雨で、おとなしくしていた田んぼの草があちこちで元気になってきた。
暑くても、雨が降っても、元気なのは草だけのようだ。

 草刈り 草刈り
 いつの間にか、畦の草が稲に覆いかぶさっている。
稲刈りを前にして畦畔の草刈りを進めながら、田んぼの中のヒエクサネムを取り除かなければならない。
雨続きで災害の発生し私達の気持ちも落ち込んでいるのに、雑草魂とはよく言ったもので雑草だけは元気だ。

 川ざらい 川ざらい
 畦畔にクラックが入ったものの田んぼの形を維持している畦からは、雨が降るたびに傷口を広げ、泥が下方の排水路と田んぼに流れ込む。
雨が降るたびに、鍬を担いで川ざらいをしなければならない。
 そろそろ、さわやかな秋晴れを期待したいものだ。

 新米は、9月下旬から 魚沼産コシヒカリ・棚田米 米寿
 極上の魚沼産コシヒカリを、ご希望のオリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 雑草の草取り
2年前の今日 出張販売 in 銀座農園
3年前の今日 水管理
4年前の今日 おぢや祭り
5年前の今日 残暑お見舞い
6年前の今日 中越大震災 震災からの復興
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 21:32:25 | Trackback(0) | Comments(0)
今日も大雨警報が・・・
 今日の不安定な天候で、大雨警報が発令されている。
梅雨時期の雨量よりも、梅雨明け後の雨量が多いってのはどういうこと?!?
台風も発生して、来週にはまたお天気が崩れそうだ・・・。

 雨上がりの棚田 雨上がりの棚田 畦の決壊
 雨の中を雨合羽を着込んで、田んぼの見回りに行って来た。
7月末の集中豪雨で決壊した田んぼの畦が、今回の雨で傷口を広げていた。
さわやかな秋空を見たいものだ・・・。
この白菜が、我家の冬季間の鍋料理をまかってくれる。

 畑の白菜 白菜
 昨日。中学生が種蒔きをした白菜を畑に移植したが、白菜だけは雨を歓迎しているようだ。

 オリジナル贈答ラベル 結婚祝い 米寿 出産祝い
極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 新米出荷は、9月下旬から

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 漸く雨が・・・
2年前の今日 出張販売 in 銀座農園
3年前の今日 祭りの後片付け
4年前の今日 おぢや祭り
5年前の今日 PCが不調
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 22:54:27 | Trackback(0) | Comments(0)
売り上げアップのためのDMセミナー
 今日は曇り空なので野良仕事に出かけたいのだが、昨日の飲みすぎとセミナーに出席したので、野良仕事は溜まる一方・・・。

 セミナーに参加 セミナー
 定員15名だったが参加者は4人に留まり、内容の濃い?セミナーだった。
データに基づいたDMを発信することで成果が上がると言うことだが、それだけ投資額も私の力量を超えている。
今年は直販によるお米の販路拡大も希望が持てることから、投資を抑えて現存のシステム機能を生かすことが必要のようだ。

 オリジナル贈答ラベル 結婚祝い 米寿 出産祝い
極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 新米出荷は、9月下旬から

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 ネギの草取りと畝寄せ
2年前の今日 出張販売 in 銀座農園
3年前の今日 おぢや祭り 万灯パレード
4年前の今日 人参の収穫
5年前の今日 巨大オクラ
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 21:49:15 | Trackback(0) | Comments(0)
契約栽培米 現地確認
 朝から天候が落ち付かず、雨が振ったり止んだりの一日!
なかなか野良仕事が進まずに、困っている。
 ・・・飲みすぎて、アップが遅れてしまった。

 亀の尾 栽培状況確認 亀の尾(昨年画像)
 地元酒蔵と契約栽培をしている生産者がお互いの圃場を視察しながら、情報交換をしあう。

 越淡麗 越淡麗
 契約栽培米は、越淡麗亀の尾が実施されている。
今日は亀の尾を栽培している農家の視察だったが、夜の懇親会には越淡麗の吟醸酒をご馳走になることが出来た。
また、来年の栽培についても他の農家から良いアドバイスを聞かせてもらい、有意義な一日だった。

 オリジナル贈答ラベル 結婚祝い 米寿 出産祝い
極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 新米出荷は、9月下旬から

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 草刈り
2年前の今日 おぢや祭り
3年前の今日 おぢや祭り 
4年前の今日 おぢや祭りの準備
5年前の今日 夕立
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:57:54 | Trackback(0) | Comments(0)
祭りの後の寂しさは~(by拓郎)
 収穫を前に、お天気が落ち着かない。
この時季に雨と台風を待っている人はいないんだから、ちょっとは遠慮をしてよ低気圧!

 おぢや祭りの後片付け 後片付け 反省会
 早朝から、屋台の解体作業。
作業には町内の有志が集まり、和やかに解体作業が進む。
夜は関係者が集まり、お酒を酌み交わし準備に携わった3ヶ月間の慰労と、来年への英気?を養う。

 オリジナル贈答ラベル 結婚祝い 米寿 出産祝い
極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 新米出荷は、9月下旬から

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 おぢや祭り
2年前の今日 おぢや祭り
3年前の今日 おぢや祭り 
4年前の今日 初!鈴虫
5年前の今日 トンボ
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 22:53:28 | Trackback(0) | Comments(0)
セシウム検出されず
 おぢや祭りの最終日だが、時おり雨がパラツク。
夜になるとコオロギと鈴虫の鳴き声が聞こえ、すっかり秋の気配を感じるようになってきた。
もう雨はいらない。穏やかな収穫の秋を迎えたいものだ。

 おぢや祭り おぢや祭り おぢや祭り
 生憎の雨が、お祭り気分に水を差す。 
先週は30度越えの日が続いたが、今朝の気温は20度まで下がって寒ささえ感じるようになった。
畑で白菜を定植したくても、雨で作業が出来ない。
カミさんからは「たまには、ゆっくりと体を休めなさいよ」と諭され、ダラダラと一日を過ごした。

 セシウム検出されず セシウム検査
 新潟県が新米の放射能検査を実施したが、セシウムは検出されなかった。
県は、引き続き検査を実施する。

 オリジナル贈答ラベル 結婚祝い 米寿 出産祝い  極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 新米出荷は、9月下旬から

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 おぢや祭り
2年前の今日 秋の気配
3年前の今日 割り箸リサイクル 
4年前の今日 キウイが枯れた
5年前の今日 祭りの後・・・
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 21:39:30 | Trackback(0) | Comments(0)
おぢや祭り
 今日から、おぢや祭り!
今日は出荷作業だけで、完全農休日とした。

 おぢや祭り からくり万灯 からくり万灯(ライト・アップ)
 万灯の統一パレードが我家の前を通ることから、玄関で全ての車載万灯を見ることができる。
万灯パレード 万灯パレード
 花火 花火 花火
 万灯だけでなく、花火も少しばかり観覧をすることが出来る。
爺ちゃんも玄関に椅子を出して、万灯パレードを観覧。

 オリジナル贈答ラベル 結婚祝い 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 新米出荷は、9月下旬から

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 水不足
2年前の今日 稲刈りまでに・・・
3年前の今日 草取り 
4年前の今日 夕立
5年前の今日 おぢや祭り
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 20:47:08 | Trackback(0) | Comments(2)
古米で一年分をストック?!?
 白菜の定植をするはずだったが、朝方の雨で畑の土が濡れていることから諦める。
肩こりがひどいので足つぼマッサージの予約を取り、草刈に向かおうにも中途半端な時間になってしまったのでPCに向かい、事務作業に勤しむ。
 晩酌が過ぎて、ブログをアップする前に寝込んでしまった・・・。

 おぢや祭り、万灯も完成 からくり万灯
 町内のからくり万灯もすっかり準備を終え、明日の出発を待っている。

 古米を一年分! 
 もう直ぐ稲刈で新米も直ぐに収穫できる時期に、初めてのお客様から大量の注文があった。
電話をして
「何人家族ですか?もう直ぐ新米が出荷できるのに、昨年産をこんなに注文をしてはムダになりませんか?」
「古米が欲しいんです。23年産は汚染されているので食べれません。古米を1年分ストックしようと思います」
「県も放射能検査を実施して出荷をしますよ」
「国や保安院の発表は信用ならない。生産者も線量検査をしてから出荷をして欲しい」
と、言うことだった。
すでに冷蔵庫は一杯なので、もう1台冷蔵庫を購入するそうだが「玄米なら冷蔵庫に入れる必要がないだろう」
と、おっしゃっていた。
 在庫も少ないことからお米の注文はお断りをして、昨年産の我家の家事消費分の杵つき餅を私が保管することになった。

 私はお米を低温保存しているが、低温保存施設のないご家庭で1年分のお米の保存はカビが発生して無理!
ましてや、1年後の食料はどうするんだろう???
食品の安全・安心は不可欠だが、情報に過剰反応をしている消費者がいらっしゃるような気がしてならない。

 オリジナル贈答ラベル 結婚祝い 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 新米出荷は、9月下旬から

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 Yahooか? 楽天か? はたまたbidders か?
2年前の今日 草刈り
3年前の今日 ゴーヤ 
4年前の今日 蕎麦の芽
5年前の今日 おぢや祭り
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:59:59 | Trackback(0) | Comments(2)
大きな雷が鳴り、夕立が
 お天道様が顔を見せたり、すごい雷が鳴って土砂降りの雨が降ったりする不安定なお天気となる。
農機具屋さんに泥が詰まった用水ホースの掃除用にポンプを借りに行ったが、手ごろなポンプがなく諦めることにした。

 おぢや祭り、万灯作り 万灯作り
 万灯作りのお手伝いに行って来た。
午前中で万灯作りがほぼ終ったので、慌ててシャワーを浴びてマッサージに出かける。
午後からは白菜の定植でも、と考えていたのだが・・・。

 白菜の苗とグリーン・カーテン 白菜の苗 我家のグリーン・カーテン
 午後からは中学生が種蒔きをしてくれた白菜の苗を畑に定植するつもりだったが、激しい雨が降り出して順延となってしまった。白菜も、そろそろ定植の時期になってきている。
車庫に作られたゴーヤのグリーン・カーテンも、我家に涼感をもたらしてくれる。
キウイの屋根とゴーヤのカーテンに囲まれてのBBQは、私にとってたまらない癒しのスペースと時間でもある。

 オリジナル贈答ラベル 結婚祝い 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 新米出荷は、9月下旬から

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 熱中症と草刈り
2年前の今日 雑草魂?!?
3年前の今日 特別栽培米 提出資料作り 
4年前の今日 そうめん流し
5年前の今日 おぢや祭り
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 22:04:04 | Trackback(0) | Comments(0)
漸く、カメムシ防除が終わる
 遅れていたカメムシ防除が、漸く終わった。
残すは畦畔の草刈りと、田んぼの中の雑草取りが続く・・・。

 用水ホースに泥?が
 昨日。土砂に埋もれた用水ホースを掘り起こし、用水が確保出来たものと思っていたが・・・。
今日、田んぼに行って見ると泥か砂利でも詰まったのか、水が流れていない。
ポンプで水を送り込むのが一番手っ取り早いのだが、ポンプは田んぼに設置してあるので、わざわざ取り外して持って来るのも面倒くさい・・・。
 色々試みるが、水が流れてくれない。
明日は農機具屋さんに行って、ポンプを貸し出してくれないか聞いて見ることにしよう。

 オリジナル贈答ラベル 結婚祝い 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 新米出荷は、9月下旬から

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 おぢや祭りの準備
2年前の今日 お米ソムリエからお褒めを
3年前の今日 おぢや祭り 
4年前の今日 漸く雨が
5年前の今日 海難事故
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 21:54:58 | Trackback(0) | Comments(0)
おぢや祭りの準備
 おぢや祭りの万灯の組み立てを、我家の目の前でやっているので手伝ってきた。
午前中で組立作業が終ったので、シャワーを浴びてマッサージへ。
 午後から、棚田へ飛んでいく。

 おぢや祭りの準備屋台の組み立て 屋台の組み立て
 町内の有志が集まり、屋台の組み立てが進む。
屋台の組み立て
 屋台もほぼ出来上がり、明日は飾りつけ。
明日は出荷もあるし、田んぼの作業も遅れているので、お祭りの準備は休ませて貰うとしよう。

 川ざらいと用水路の復旧 川ざらい
 流された2箇所の用水ホースは復旧したが、大丈夫だと思っていた用水路が土砂に埋まっていた。
埋まっていた取水ホースをスコップで掘り起こし、水路に流れ込んだ土砂を鍬ですくい上げた。
私の汗の匂いをかぎつけて飛んできた虻に、何箇所か刺されてしまった。
 明日は、なんとしても用水の確保とカメムシ防除を終らせないと!!! 

 オリジナル贈答ラベル 結婚祝い 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 新米出荷は、9月下旬から

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 我家のグリーンカーテン
2年前の今日 白菜
3年前の今日 お盆をノンビリと 
4年前の今日 蕎麦の種蒔き
5年前の今日 カメムシ防除
6年前の今日 稲の花
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 21:59:41 | Trackback(0) | Comments(0)
首が廻らない・・・。
 朝、起きると首と肩が痛く、首が廻らない・・・。
午前中は姉夫婦の仏様参りに来てくれ、姉たちが帰ってから慌ててカミさんの実家に仏様参りに行って来る。
午後からは棚田に出かけ、水回りとカメムシ防除に勤しむ。
カメムシ防除も、水不足で思うように進まない。

 オリジナル贈答ラベル 結婚祝い 米寿 出産祝い
 極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭ご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
 新米出荷は、9月下旬から

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 茄子
2年前の今日 お墓参り
3年前の今日 恵みの雨
4年前の今日 蕎麦の種蒔き
5年前の今日 溜池から鰌が
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:57:26 | Trackback(0) | Comments(0)
畦にクラック
 豪雨の後の高温で、稲の出穂が一気に進んできた。
慌ててカメムシ防除のための水張りと、殺虫剤の撒布に飛び回る。

 畦にクラックが・・・ クラック クラック
我家で一番大きな田んぼに撒布をしようとすると
「あれれ?水が無いぞ?」
畦を歩いてチェックすると、草の陰に幅10センチ・長さ10メートルほどのクラックが入っていた。
・・・なんてこったい!

 とりあえず写真を撮って、豪雨災害に適用されるかどうか市役所に確認をしなくては。
豪雨災害に適用されないと、復旧費用は全額個人負担となってしまう。
この決壊場所は、7年前の中越大震災でも決壊をした場所なんだよね~。

 ポンプ・アップ ポンプの設置
 3台目のポンプを設置して、田んぼにホースを引き水を欲しがっている場所(水回りの悪い場所)に溜池の水を送る。
豪雨の後は猛暑日の連続で、棚田の田んぼは水不足になってきた。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 お墓参り
2年前の今日 盆踊り
3年前の今日 盆踊り
4年前の今日 暑い!
5年前の今日 スウェーデンの原発事故
6年前の今日 同級会
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 20:55:07 | Trackback(0) | Comments(0)
家族総出のジャガイモ掘りと草刈り
 カミさんと長男と次女は、朝からジャガイモ掘り。
私は稲の穂が出揃ってきたことから、カメムシの防除に追われる。

 草刈り 草刈り
 豪雨の後の暑さで、草が延び穂代になっている。
私一人では草刈りまで手が廻らないが、長男が
「おれ、熱中症になる!?!」と言いながら、頑張ってくれた。

 私は豪雨で流れてしまった用水用のホースを、近所の人と一緒に復旧工事に勤しむ。
その後、水回りとカメムシの防除に追われる。
夕飯は、採れ立ての新ジャガで大量のコロッケが待っていた。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 盆の入り
2年前の今日 盆の入り
3年前の今日 母の七回忌
4年前の今日 火災発生!
5年前の今日 稲の汗?
6年前の今日 出穂
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:27:03 | Trackback(0) | Comments(0)
サーキュレーター VS 扇風機
 棚田の稲も出穂が始まり、水回りが忙しくなってきた。
それに加えて、草刈りが間に合わない・・・。
お盆休みも、草刈りに追われそうだ。
カミさんは、明日の朝早くから、長男と次女を引き連れてジャガイモ掘りを予定している。

 サーキュレーター VS 扇風機 サーキュレーター
 昨日、注文をしていた玄関の網戸が届いた。
夜になると玄関から涼しい風が入ってきて、扇風機で2階にその風を送ると2階も涼しくなった。

 それをしった長男が、
「お父さん。サーキュレーターを買ってこよう!」と言うことで、今日、長男が買ってきた。
「ちっちゃくて邪魔にならないけど、扇風機の方が羽が大きくて風量が強いかも?」と、言うのが長男の評価。
とりあえず1階の冷気を2階へ送り込むことで、2階の室温は確実に下がった。
 
 P.S.  
長男の友人が大型電気店に勤めているが、「扇風機の値引きはするな」と本部からのお達しが出ているらしい。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 白菜が出芽
2年前の今日 消えた年金
3年前の今日 棚田の夕日
4年前の今日 水回りと草刈り
5年前の今日 新米予約をメール発送
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:23:46 | Trackback(0) | Comments(3)
復旧工事が始まった
 暫くPCの調子が悪く困っていたが、業者が来て立ち直らせてくれた。
暑いので日中はマッサージに行ったり、出荷作業に勤しむ。

 復旧工事が始まる 土砂の流入(農道の復旧工事)
午後から棚田に向うと、知人が用水路の掃除をしていた。
車を止めて
「おい、被害はなかったかい?」
「とんでもない。水路は土砂で埋まるし、農道は通れない。何枚かの田んぼは、土砂が流れ込んでひどいもんだ」
と話していた。
本格的な復旧工事は稲刈り後になるだろうが、農道だけは通れるようにしているようだ。
我家の田んぼは大きな被害がなかったものの、2箇所の用水ホースが流され、お盆前に復旧工事をしなければならない。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 メロンとスイカの販売
2年前の今日 地震列島・日本
3年前の今日 デジカメが・・・
4年前の今日 爺ちゃんが退院
5年前の今日 田んぼの中の雑草
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:58:15 | Trackback(0) | Comments(0)
亀の尾の出穂
 今日も、朝から暑い一日となった。
熱中症で亡くなる方も出たようだが、「熱中症」って病気は何時頃から認知されたんだろう?
今日は棚田の水回りと、遅れていた溝切りを始めた。

 亀の尾の出穂 亀の尾 亀の尾
契約栽培の酒米・亀の尾の穂が出そろった。
この分では、稲刈りは9月20日頃だろうか?台風が来ないことを祈るばかりだ。
亀の尾の穂は、水墨画に出てくる亀のしっぽから命名されたのだろうか?
穂に独特のヒゲ?があり、亀のしっぽ(亀の尾)そのものに見える。
 冬になると、この酒米がお酒・越の寒中梅になって帰ってくる。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 白菜の種まき
2年前の今日 今日も雨
3年前の今日 カエル大好き!
4年前の今日 ニッポン!
5年前の今日 実るほどに、頭を垂れる稲穂かな!
6年前の今日 稲刈りの応援部隊
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 21:15:55 | Trackback(0) | Comments(0)
日本の暑い夏
 新聞配達後、畑に3番苗の胡瓜とゴーヤに追肥と水をやる。
トマトは枯れ始めたので、脇目を摘んで挿し木をした。
 上手く育ってくれるといいのだが・・・。

 日本の暑い夏 長崎・原爆の日

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

 ホタルの宿の草運搬 ホタルの宿 (6日撮影)
 7日に地元中学生とホタルを育てる会が、ホタルの宿である船岡公園の掃除を実施した。
その草が公園内に残っているというので、愛車(軽トラック)で焼却場まで運搬した。

 家の中でも暑いのに午後から出荷作業に勤しんだが、それだけで今日はバテバテ・・・。 
野良仕事は、明日からがんばることにしよう!

去年の今日 水不足
2年前の今日 稲の花
3年前の今日 バーベキュー
4年前の今日 ヒロシマ・ナガサキ
5年前の今日 お疲れモード?
6年前の今日 平和の日のリレー
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:09:22 | Trackback(0) | Comments(0)
トラクターのオーバー・ホール
 世田谷・青空市から帰って来たものの、新聞配達と田んぼの水回り・お米の出荷で一日が終ってしまった。
やはり若くはないことを実感させられるが、肩こりがひどく、ベッドから起き上がるのが辛い。

 トラクターのOH トラクターのOH
古いトラクターのロータリー部分から、オイル漏れが見つかった。
この部分はオイルシールが劣化し易く、オイル漏れが見つかった時点でオイルシールを交換しないとロータリーの破損に繋がってしまう。
 農機具屋に持ち込んでOHをしてもらったが、今年は田植え機に始まり、コンバイン・トラクターとOH費用もバカにならない金額となっている。

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 草刈り
2年前の今日 梅雨明け?
3年前の今日 我家の援農部隊?
4年前の今日 豆に追肥
5年前の今日 倒木処理と草刈り
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:13:31 | Trackback(0) | Comments(0)
世田谷 青空市!開催中!!
 も~、暑くて大変!その上、世田谷区民祭りとバッティング!
客足もいまいち・・・
皆さん、遊びに来て~!

 今日のお昼 お昼
 今日は客足も悪く、売り上げが上がらないのは目に見えている。
そこで出展者同士で買い求めあい、お昼はコンビニのそうめんで済ませた。 
  
スイカとメロン スイカ メロン
まん丸に育ったあま~いスイカとメロンを、夏の贈答やデザートにご利用下さい。
お買求めはこちらから 

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!

去年の今日 お米の勉強会
2年前の今日 作況指数
3年前の今日 クール・ビズ
4年前の今日 爺ちゃんの一念
5年前の今日 中越大震災 初めて知る夏バテ
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 11:01:57 | Trackback(0) | Comments(0)
明日は、世田谷・青空市!
 朝から原付バイク講習会・ホタルの宿掃除と大忙し! 
これから出発のため、詳細は後日・・・。

  ◆世田谷・青空市 世田谷 青空市 世田谷 青空市
8月7日(日) AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
 「ブログを見たよ」と言っていただければ、お米価格5%Off
更に5キロ以上のお買求めのお客様は、送料無料!!(転送歓迎)。
  
スイカとメロン スイカ メロン
まん丸に育ったあま~いスイカとメロンを、夏の贈答やデザートにご利用下さい。
お買求めはこちらから 
 お子様が、飛び上がって喜ぶ様子が目に浮かびます!!!

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 17:16:58 | Trackback(0) | Comments(0)
特別栽培米 書類審査&現地確認
 特別栽培の認定を受けるには、実施前に所定の書類を提出し、栽培中に書類(実施)確認と現地確認が実施される。 
今日は、その現地確認の日でもある。

 書類確認 書類(実施)確認
 今日の確認作業はJAの団体申請分と、個人申請の私だけだった。
私は1月に提出済みの栽培予定と現段階の作業実施状況を確認し、担当職員と田んぼで現地確認。
その後、我家の精米施設や低温保存倉庫などを確認してもらった。
 農家には、このような事務処理が苦手だったりする・・・。

 新潟県の現地確認の終了後、慌てて出荷作業を終らせ、田んぼに飛んでいく。

  ◆世田谷・青空市 世田谷 青空市 世田谷 青空市
8月7日(日) AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
 「ブログを見たよ」と言っていただければ、お米価格5%Off
更に5キロ以上のお買求めのお客様は、送料無料!!(転送歓迎)。
  
スイカとメロン スイカ メロン
まん丸に育ったあま~いスイカとメロンを、夏の贈答やデザートにご利用下さい。
お買求めはこちらから 
 お子様が、飛び上がって喜ぶ様子が目に浮かびます!!!

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

去年の今日 水不足
2年前の今日 雀対策
3年前の今日 扇風機が・・・
4年前の今日 町内の草刈り
5年前の今日 中越大震災 稲の花
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 22:10:32 | Trackback(0) | Comments(2)
特別栽培米 圃場看板の設置
 日中、家の中で事務処理や出荷作業をしていても、汗ばんでシャワーを浴びないと体が汗臭くなってしまう。 

 圃場看板の設置 kannbann kannbann
 明日は、県職員の現地確認があることから、慌てて圃場看板を設置した。

 赤とんぼ akatonnbo
 田んぼには、気の早い赤とんぼが飛び始めた。
また、これから暑い夏が始まろうとしている。

 ◆世田谷・青空市 世田谷 青空市 世田谷 青空市
8月7日(日) AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
 「ブログを見たよ」と言っていただければ、お米価格5%Off
更に5キロ以上のお買求めのお客様は、送料無料!!(転送歓迎)。
  
スイカとメロン スイカ メロン
まん丸に育ったあま~いスイカとメロンを、夏の贈答やデザートにご利用下さい。
お買求めはこちらから 

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!

去年の今日 出穂
2年前の今日 草刈り
3年前の今日 手作りミカンジュース
4年前の今日 トマト・茄子・胡瓜・しし唐
5年前の今日 中越大震災 実るほどに、頭を垂れる稲穂かな
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 22:30:23 | Trackback(0) | Comments(0)
新米は、9月下旬から出荷が可能です。
 3.11以降の米不足と、数日前からの新潟・福島の大雨報道の影響だろうか・・・?
昨日から、大口のお米の注文が入ってくる。
 中には、初めてのお客さんから今朝早くに
「玄米を60キロ送ってください!」
「あの~、お宅様は何人家族ですか?」
「3人です」
「3人なら、1ヶ月15キロで十分かと思います。60キロですと、正月過ぎまでありますが、新米は食べないんですか?」
「・・・。米が足りなくなると困るから・・・。」
日本は、米が余っています。米余りで、私達は30%の減反をしてます。お客様には1ヶ月分の購入を勧めています」
と説明をして、玄米20キロの購入で落ち着いた。

 他になじみのお客様も、通常の2倍のオーダーを入れてくる。
もう直ぐ新米が取れるというのに、そんなに慌ててどうするの!?!
 日本のお米は、余って困っているんです

その証拠に、私達生産農家は30%の減反を強いられています。
ま~、私は沢山お米を食べて頂ければ嬉しいんだけど・・・。
 新米が山ほどできると言うのに、買いだめなんて止めましょうよ!

  ◆世田谷・青空市 世田谷 青空市 世田谷 青空市
8月7日(日) AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
 「ブログを見たよ」と言っていただければ、お米価格5%Off
更に5キロ以上のお買求めのお客様は、送料無料!!(転送歓迎)。
  
スイカとメロン スイカ メロン
まん丸に育ったあま~いスイカとメロンを、夏の贈答やデザートにご利用下さい。
お買求めはこちらから 

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!

去年の今日 割り箸リサイクル
2年前の今日 出穂
3年前の今日 草刈り
4年前の今日 眠い!
5年前の今日 中越大震災 出穂の確認
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 23:36:14 | Trackback(0) | Comments(0)
復旧工事が進む
 雨予報だったお天気も雲行きは怪しいものの、どうにか雨が降らずにもってくれた。
新潟県内の被災地はボランティアセンターを立ち上げ、本格的な復旧作業に入ったようだ。
隣の長岡市では、花火大会も開催されている。

 通行止め 通行止め 崩壊した田んぼ
 棚田へ向う県道は、相変わらず通行止めになっている。
林道に迂回すると、崩壊した田んぼや土砂崩れのあとが残っている。
この林道を通行可能にしたのは、近くの集落の若い衆がスコップや鍬を使って復旧したことを忘れてはならない。
  
スイカとメロン スイカ メロン
まん丸に育ったあま~いスイカとメロンを、夏の贈答やデザートにご利用下さい。
お買求めはこちらから 

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎 佐賀から反原発の声を 声を上げれば日本は変えていける デモを激励する山本太郎

去年の今日 長岡市・花火大会
2年前の今日 世田谷・青空市
3年前の今日 ジャガイモの収穫
4年前の今日 猛暑!
5年前の今日 中越大震災 朝夕の野良仕事
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 21:58:01 | Trackback(0) | Comments(0)
次のページ