fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

新米は、9月下旬から出荷が可能です。
 3.11以降の米不足と、数日前からの新潟・福島の大雨報道の影響だろうか・・・?
昨日から、大口のお米の注文が入ってくる。
 中には、初めてのお客さんから今朝早くに
「玄米を60キロ送ってください!」
「あの~、お宅様は何人家族ですか?」
「3人です」
「3人なら、1ヶ月15キロで十分かと思います。60キロですと、正月過ぎまでありますが、新米は食べないんですか?」
「・・・。米が足りなくなると困るから・・・。」
日本は、米が余っています。米余りで、私達は30%の減反をしてます。お客様には1ヶ月分の購入を勧めています」
と説明をして、玄米20キロの購入で落ち着いた。

 他になじみのお客様も、通常の2倍のオーダーを入れてくる。
もう直ぐ新米が取れるというのに、そんなに慌ててどうするの!?!
 日本のお米は、余って困っているんです

その証拠に、私達生産農家は30%の減反を強いられています。
ま~、私は沢山お米を食べて頂ければ嬉しいんだけど・・・。
 新米が山ほどできると言うのに、買いだめなんて止めましょうよ!

  ◆世田谷・青空市 世田谷 青空市 世田谷 青空市
8月7日(日) AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
 「ブログを見たよ」と言っていただければ、お米価格5%Off
更に5キロ以上のお買求めのお客様は、送料無料!!(転送歓迎)。
  
スイカとメロン スイカ メロン
まん丸に育ったあま~いスイカとメロンを、夏の贈答やデザートにご利用下さい。
お買求めはこちらから 

 今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
デモを激励する山本太郎 ・佐賀から反原発の声を ・声を上げれば日本は変えていける 
佐賀県知事保安院もやらせを依頼!?!

去年の今日 割り箸リサイクル
2年前の今日 出穂
3年前の今日 草刈り
4年前の今日 眠い!
5年前の今日 中越大震災 出穂の確認
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:36:14 | Trackback(0) | Comments(0)