投稿日:2011-08-18 Thu
お天道様が顔を見せたり、すごい雷が鳴って土砂降りの雨が降ったりする不安定なお天気となる。農機具屋さんに泥が詰まった用水ホースの掃除用にポンプを借りに行ったが、手ごろなポンプがなく諦めることにした。
おぢや祭り、万灯作り

万灯作りのお手伝いに行って来た。
午前中で万灯作りがほぼ終ったので、慌ててシャワーを浴びてマッサージに出かける。
午後からは白菜の定植でも、と考えていたのだが・・・。
白菜の苗とグリーン・カーテン


午後からは中学生が種蒔きをしてくれた白菜の苗を畑に定植するつもりだったが、激しい雨が降り出して順延となってしまった。白菜も、そろそろ定植の時期になってきている。
車庫に作られたゴーヤのグリーン・カーテンも、我家に涼感をもたらしてくれる。
キウイの屋根とゴーヤのカーテンに囲まれてのBBQは、私にとってたまらない癒しのスペースと時間でもある。
オリジナル贈答ラベル



極上の魚沼産コシヒカリを、オリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
新米出荷は、9月下旬から!
今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 熱中症と草刈り
2年前の今日 雑草魂?!?
3年前の今日 特別栽培米 提出資料作り
4年前の今日 そうめん流し
5年前の今日 おぢや祭り

スポンサーサイト
△ PAGE UP