投稿日:2011-09-02 Fri
時おり小雨がパラつくものの、外仕事には影響がない。来週からの稲刈りに備えて、畦畔の草刈りと、田んぼの中のヒエ取りに勤しんだ。
草刈り

雨の後は、畦が見えないほど雑草が元気に生い茂る。
この雑草を刈り取っておかないと稲刈りにも支障をきたすことから、稲刈り前の草刈りと、田んぼの中のヒエ取りに勤しむ。
稲刈りの準備が進まないと言うのに、草の成長だけは目障りでしょうがない。
こがね餅


こがね餅も実入りが進み、来週中旬には稲刈りをしなければならないようだ。
慌てて、暗くなるまでヒエ取りに勤しむ。
この忙しい時期に、また中学生が農業体験で草取りの手伝いに来てくれないかな~?!?
明日は、長男に遅れている草刈りを頼み込んだ。
新米は、9月下旬から!


極上の魚沼産コシヒカリを、ご希望のオリジナル・ラベルでお届けします。
我家の自信作・棚田米を贈答・町内会や会社行事の景品などに合わせ、あらゆるオリジナル・ラベルでお届け出来ます。
但し、メッセージと写真は事前にお送り下さい。(写真は印刷後にお返しします)
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 亀の尾の圃場確認
2年前の今日 白菜
3年前の今日 稲刈り時季は?
4年前の今日 白菜とキャベツ
5年前の今日 女子バレー
6年前の今日 白菜の苗

スポンサーサイト
△ PAGE UP