投稿日:2011-10-31 Mon
一昨日、群馬の妹夫婦が類焼被害で物置を全焼させてしまった。類焼火災

物置と言えども、娘のピアノ・タンス・暖房機器などの全てを入れておいたので
「冬物衣料・娘と自分の着物の全てが灰になってしまった」と、残念がっていた。
これから冬に向け、皆さんも火災にはご用心を!
楽地楽座、出張販売の成果?
2日間楽市楽座の売り上げ自体は厳しい結果になったが、家に帰ると電話・Fax・メールで新たなご注文が届く。
「出張販売は営業活動」と考えれば、良しとしなければ!
しかし、年のせいかホテルにデジカメ・財布の入ったバックを忘れてしまい、楽市楽座の画像アップは後日に・・・。
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 世田谷 楽市楽座 2日目
2年前の今日 楽市楽座 in 世田谷 初日
3年前の今日 ストーブ
4年前の今日 中越大震災 ガソリン価格
5年前の今日 中越大震災 お葬式
7年前の今日 中越大震災7日目 地震雲?

スポンサーサイト
投稿日:2011-10-30 Sun
昨日の分も頑張らなければ!世田谷 楽市楽座

今年も楽市楽座に出店をします。
新米だけでなく、杵つき餅と地酒を持参します。
皆さん、冷やかしにいらして下さい。
「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off! 更に5キロ以上のお米は送料無料!
お歳暮やお正月用のお餅にご利用下さい!(転送歓迎)
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 雨になかで楽市地楽座
2年前の今日 楽市楽座 in 世田谷
3年前の今日 つかの間の晴れ間に
4年前の今日 中越大震災 初大根
7年前の今日 中越大震災7日目 ボランティアの炊き出しも活発に

投稿日:2011-10-29 Sat
皆さ~ん、遊びに来てくださ~い!世田谷 楽市楽座 29日~30日(土~日)

今年も楽市楽座に出店をします。
新米だけでなく、杵つき餅と地酒を持参します。
皆さん、冷やかしにいらして下さい。
「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off! 更に5キロ以上のお米は送料無料!
お歳暮やお正月用のお餅にご利用下さい!(転送歓迎)
お天気も良くて客足も良いんだけれど、お米の前では立ち止まってくれない・・・。
ムムムム~!どうしてくれようぞ!!
明日も頑張ろう!
保坂展人世田谷区長がやってきた
ツーショットで写真を撮っちゃいましたよ!
画像は、後ほど・・・。
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 明日は楽市地楽座
2年前の今日 ずりひき(均平だし)
3年前の今日 台風の奴め!
4年前の今日 中越大震災 トラクター耕運(秋打ち)
5年前の今日 中越大震災6日目 フイルム切れ
6年前の今日 中越大震災 基礎工事も順調に

投稿日:2011-10-28 Fri
明日は世田谷・楽市楽座!準備も出来たし、これから出発するとしようか!!!
世田谷 楽市楽座 29日~30日(土~日)

今年も楽市楽座に出店をします。
新米だけでなく、杵つき餅と地酒を持参します。
皆さん、冷やかしにいらして下さい。
「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off! 更に5キロ以上のお米は送料無料!
お歳暮やお正月用のお餅にご利用下さい!(転送歓迎)
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

投稿日:2011-10-27 Thu
朝からバタバタと飛び回っていたが、今日の出来事で一番インパクトがあったのはドラフト会議だろうか。新聞の集金を終えてドラフトに関わるTVのドキュメントを観ながら晩酌をしていると、歳で涙腺が緩んだのか涙が流れてくる。
「青年よ、大志を抱け!」・・・私もロートルながら、頑張るよ!?!
世田谷 楽市楽座 29日~30日(土~日)

今年も楽市楽座に出店をします。
新米だけでなく、杵つき餅と地酒を持参します。
皆さん、冷やかしにいらして下さい。
「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off! 更に5キロ以上のお米は送料無料!
お歳暮やお正月用のお餅にご利用下さい!(転送歓迎)
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 初冠雪
2年前の今日 水路掃除
3年前の今日 雷注意報
4年前の今日 中越大震災 千歳船橋へ言ってくるぞ~!
7年前の今日 中越大震災4日目 近所の爺ちゃんが倒れた!

投稿日:2011-10-26 Wed
1ヶ月ほど前から、91才の爺ちゃんの体調が思わしくない。一人でベッドから起き上がることも出来ず、着替えもトイレも介護が必要になってきた。
月~金曜日までデイサービスにお願いしているが、今日は通院日で私が付き添って病院へ行ってきた。
Drの所見では
「体の痛みを薬で治すより、体を動かしてストレッチをしないと衰えるばかり」
痛み止めの注射を打ってもらうつもりの爺ちゃんは、そのコメントだけでしょげてしまい
「身体のあっちっこちが痛くて、動けない」と、言い訳をする。
「関節炎ではなく、身体を動かさないために身体が硬くなっている。動かさないと、固まってしまいますよ」
と、爺ちゃんはDrにとどめを刺されて、うなだれる・・・。
病院から駐車場までの移動は車椅子を使っていたが、爺ちゃんから杖を2本使ってヨタヨタと歩いてもらった。
家に帰ってから、夕飯前にカミさんと爺ちゃんが桃太郎さんの唄を歌いながら、リズムに合わせてDrから伝授されたストレッチ体操に勤しむ。
世田谷 楽市楽座 29日~30日(土~日)

今年も楽市楽座に出店をします。
新米だけでなく、杵つき餅と地酒を持参します。
皆さん、冷やかしにいらして下さい。
「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off! 更に5キロ以上のお米は送料無料!
お歳暮やお正月用のお餅にご利用下さい!(転送歓迎)
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 今日も雨
2年前の今日 ゴーヤとキウイ
3年前の今日 農林祭り
4年前の今日 中越大震災 白菜は順調に
5年前の今日 中越大震災 放射能被爆と奇跡の生還
6年前の今日 中越大震災 今日は炭焼き
7年前の今日 中越大震災4日目 山の家は?米は?

投稿日:2011-10-25 Tue
雨模様で、野良仕事はままならない。ヤマトシステムの担当者から家に来てもらい、システムの応用の手ほどきを受ける。
杵つき餅の販売も始まったことから、メールを使った営業も展開しなければ!
野良仕事も事務処理も溜まっているな~!
新潟マーケティング大学

これから長岡市で開催される新潟マーケティング大学で「コピーライティング」の講習会へ。
・・・明日も頑張らねば!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 機械トラブル
2年前の今日 農林祭り
3年前の今日 沈没トラクターの牽引脱出
4年前の今日 中越大震災 均平出し
6年前の今日 中越大震災 秋野菜も順調に

投稿日:2011-10-24 Mon
最近、マウスの動きがおかしい・・・。契約栽培農家の反省会?

詳細は後日・・・。
・・・明日も頑張らねば!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
投稿日:2011-10-23 Sun
中越大震災から7年を迎えたということで市内でもイベントが開催され、新たなミュージアムそなえ館が私達家族が仮設住宅生活をしていたところに開設された。我家から近いこともあり家の前に車を止めて訪れる人や、近所の人は歩いて訪れたようだ。
町内のホタルを育てる会もブース出店をしているが、経済再建の真っ最中と言うことで長男と野良仕事に勤しませて貰った。
トルコ東部でM7.2の地震発生 つらいニュースが続くな~!
肥料撒布とトラクター耕運


あいにく小雨が落ちてくるが、私は長男の前のりで従兄弟のトラクターで発酵豚糞100%の有機肥料を撒布する。
昨日からの雨で殆どの田んぼがぬかるんでいて、作業が思うように上手くいかない・・・。
トラクター耕運

有機肥料の撒布が終わった田んぼを、長男がトラクター耕運を施す。
私は今日一日分の肥料撒布が終ると、エコファーム申請用の写真撮影を済ませ、トラクター耕運を長男に任せて本日の出荷作業に勤しむ。
このエコファーマーの資料作成って極めてお役所事務処理で、現場の農家には大きな負担となる。
この事務処理でリタイアをする農家もいるだろう!
行政は、エコファーマーシステムを普及させる意向ははあるんだろうか?!?
・・・明日も頑張らねば!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 畦塗りが終了
2年前の今日 雑木の伐採
3年前の今日 籾殻撒き
4年前の今日 中越大震災 今日が平穏に終わりますように
6年前の今日 中越大震災 防災訓練
中越大震災の当日

投稿日:2011-10-22 Sat
不安定な天候ながら、日中は雨が落ちることはなかった。しかし、雑用に追われ、野良仕事はなかなか思うように進まない。
機械移動 今日の予定は、肥料撒布だったけど・・・。
書き出しが、昨日と同じになってしまった。
朝からバタバタと飛び回っているものの、雑用に追われなかなか仕事が進まない。
奥の手で、従兄弟からトラクターを借りてきて、明日は我家のトラクターとあわせ長男と2台のトラクターで肥料撒布とトラクター耕運をすることにした。
・・・明日も頑張らねば!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 緊急農業経営安定対策資金
2年前の今日 晩秋の棚田
3年前の今日 機械掃除
4年前の今日 中越大震災 中越大震災から3年が
5年前の今日 中越大震災 2年前の夜
6年前の今日 中越大震災 雨にもかかわらず

投稿日:2011-10-21 Fri
新聞配達後に仮眠を取っていると、電話がなり「災害復旧工事に重機が入ってくるので、田んぼに重機を通らしてくれないか。出来れば、お前さんも立ち会ってくれ」と電話が入る。そのまま眠れずに、寝不足で農作業をこなしながら一日を過ごす。
均平だし 今日の予定は、肥料撒布だったけど・・・。
仕事が思うように進まず、今日の野良仕事は均平だしで終ってしまった。
天気予報を見ながら長男の休日にターゲットを絞って野良仕事の段取りをしているが、思うように進んでくれない。
残るは、初雪が遅いことを祈るばかりだ。
・・・明日も頑張らねば!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 一等米比率
2年前の今日 晩秋の棚田
3年前の今日 機械掃除
4年前の今日 中越大震災 町内バスハイク
5年前の今日 中越大震災 ネギの収穫の来年に向けて

投稿日:2011-10-20 Thu
事務処理と雑用が終ったわけではないが、休日に長男からトラクター耕運をしてもらうために野良仕事を始めた。均平だし

畦塗りを始めよとしたが、草が伸びているために畦塗りは来春に回して均平出しに勤しんだ。
均平だしは田んぼの高い所の土をトラクターダンプで鋤き上げ、低いところへ運搬をする。
田んぼは平坦に見えるが結構高低があったり、地震や雨で均平が狂ったりする。
均平出しを始める前に検査場へ検査米を搬入し、家でご注文を頂いた出荷作業をしていると検査業者から連絡が入り
「検査が終ったから、持ち帰ってくれない?」
「駄目だよ、これから田んぼへ向うんだ。明日、受け取りに行くよ」
「え~、明日。こっちも工場内が手狭になって困っているんだけど」
「申し訳ない。でも明日にして!」
明日は、30キロ×100袋の移動から一日が始まるようだ。
・・・明日も頑張らねば!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 畦塗り
2年前の今日 楽市楽座
3年前の今日 ズリ引き(均平だし)
4年前の今日 中越大震災 日本のこれから by NHK
5年前の今日 中越大震災 暗渠排水工事

投稿日:2011-10-19 Wed
好きなアーチストに憂歌団がげられる。俺の背骨は強いぞ~
今日の作業をしながら、憂歌団の16トンを思い出されずにいられない。
朝一番に作業場へ行き、明日の出荷検査用に30k×20袋の籾摺りを済ませ民間検査場へ搬入。
それから爺ちゃんと病院へ。
午後一番に加工米30k×120袋をJAの検査場へ搬入。
それからご注文を頂いたお米の出荷作業。
再び作業へ飛んで行き30k×20袋を籾摺りを済ませ、明朝の民間検査場への搬入に備え自宅に持ち帰る。
これらの全てを、腕力と体力で積み下ろしをしなければならない。
「俺の背骨はついぞ~!」と力んでみても、晩酌が骨身にしみる。
このログも久々に憂歌団をYouTubeでBGMで聴きながら、ノスタルジックに浸りながら打っている。
・・・明日も頑張ろう!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 足反射区マッサージ
2年前の今日 コンバイン掃除
3年前の今日 町内バスハイク
4年前の今日 中越大震災 どうする・日本! by NHK
5年前の今日 中越大震災 豆の乾燥と水路工事

投稿日:2011-10-18 Tue
オリジナルの販売ページのほかに、委託運営を含め4つの販売ページを運営している。その中でも好調なのが新潟こだわり市場となっている。
火曜日と金曜日は、そのこだわり市場の出荷日なので、出荷に追われた。
注文を頂いたお米の出荷と供出米が終わらないために、なかなか野良仕事が手につかない。
明日の加工米(飼料米)の出荷が終ったら、何とか野良仕事に動けそうかも?!?
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 朝晩は冷え込んで
2年前の今日 稲刈りの千秋楽
3年前の今日 柿
4年前の今日 中越大震災 アケビ
5年前の今日 中越大震災 機械掃除

投稿日:2011-10-17 Mon
月末の楽市楽座(世田谷29~30日)に持参するために、杵つき餅を業者に委託してきた。自家消費する分のお餅は一家総出で餅つきをしていたが、販売用となると量的にも衛生面からも専門業者にお願いするしかない。
古代餅と玄米餅
今年も杵つき餅のセールスポイントは、新商品の古代餅と玄米餅!
古代餅は月末の楽市楽座(世田谷29~30日)に間に合いそうだが、玄米餅は玄米の表面に傷をつける程度の精米をしなければ籾がらが奇麗に除去できず、作業が間に合うかどうか厳しい状況になってきた。
まだ2週間あるので、玄米餅も間に合うように頑張ってみよう!
例年好評の白杵つき餅・よもぎ餅は、準備OK!それに加えて古代餅もOK!残るは、玄米餅を何とかせねば!!!
爺ちゃんも頑張る!

3週間ほど前に体調を崩した爺ちゃんも、サイボーグ009かターミネーター並みに頑張って日常生活を送っている。
御年91歳の年齢を考えると心配もあるが、一番歯がゆく思っているのは爺ちゃん本人だろう!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 畦塗りの開始
2年前の今日 さつま芋
3年前の今日 秋晴れ!
4年前の今日 中越大震災 震度4
5年前の今日 中越大震災 自殺・・・

投稿日:2011-10-16 Sun
今日は雨模様ながらも、長男と二人で軽トラックと軽ワゴン車で加工米の運搬に勤しんだ。加工米


減反調整で私は50俵以上の魚沼産コシヒカリを、加工米(飼料用)として供出しなければならない。
家族で丹精を混めて作ったお米を、1俵・1万円足らずの補助金で飼料用として供出しなければならない。
価格を守るための農政とはいえ、ネットは販売すれば4万円近くする特上の魚沼産コシヒカリを1万円足らずで販売をするのは忍びないものが有る。
皆さん!お米をもっと食べましょうよ!!!
この加工米と加工米に係るくず米を、長男と二人で130本(30キロ/1本)を家に運び込んだ。
更にJAに検査依頼をして、近くのJAの検査場に運搬をしなければならない。
今日も、晩酌をしたらTV前のソファーで眠り込んでしまった。
明日は、餅米を隣市の委託業者に運び込まなければ!
明日も頑張ろう!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 水揚げポンプの収納
2年前の今日 稲刈りの千秋楽!
3年前の今日 越冬準備
4年前の今日 中越大震災 大根の生長
5年前の今日 中越大震災 排水工事
6年前の今日 中越大震災 あちこちで復旧工事が

投稿日:2011-10-15 Sat
直接販倍をしている新米も、全て検査を受けてから出荷をしている。米の等級検査は検査して場所でしか検査を受けることが出来ず、今日はその運搬に追われた。
雨模様だったことから軽トラックを使えず、アクティ・バンに30キロの米を積み込みそれを検査場に降ろして来る。
その繰り返しで、ヘタッテいる身体が更に悲鳴を上げる。
餅米を餅つきの委託業者まで搬入しなければならないが、精米作業も間に合わない。
暗くなってから餅米の精米作業を始めたが、精米の終了は明日に持ち越された。
夜になり、PCに向いながら販売ページの校正に勤しむが、睡魔に襲われベッドで転寝をしてしまう。
・・・明日も頑張ろう!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 新ページ・アップ、ままならず
2年前の今日 稲刈りのラスト・スパート!
3年前の今日 機械移動
4年前の今日 中越大震災 純米吟醸酒
5年前の今日 中越大震災 里芋も順調!

投稿日:2011-10-14 Fri
お天気に恵まれ外仕事にでたいのだが、遅れていた新ページの作成作業に勤しんだ。古代米の販売


昨年からビッダーズで販売を開始したが、思うように実績が伸びていない。
商材を増やしてアクセス数を伸ばすことを目的に、今年から販売を開始した古代米・朝紫の販売ページをアップした。
他にも京都のふるさとオーナーNETから棚田オーナー制度棚田オーナー制度登録の依頼もあり、ページ作成を進めている。いづれも私がPCに疎いために、なかなか作業が捗らない。
詳細を吟味し、近日中にアップの予定だが一日も早く本ページをアップしなければ!ご覧になった方から、アドバイスを頂ければ幸いです。
明日から天気が崩れそうだが、降雪前の土作りも気がもめる。
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 秋野菜も順調に
2年前の今日 ラスト・スパートもままならず
3年前の今日 出荷作業
4年前の今日 中越大震災 棚田の秋は・・・
5年前の今日 中越大震災 改良工事と均平だし
6年前の今日 中越大震災 乾燥調整ラインがフル稼働

投稿日:2011-10-13 Thu
今日は小千谷小学校の3年生4クラスが、町内有志で管理をするホタルの宿に放流にやって来た。ホタルの放流


今年は生徒さんからも学校の教室で幼虫の飼育を手伝って頂き、会員が養殖をしている幼虫と一緒に会員が作った公園内の川に放流をした。



生徒達は会員が用意した幼虫を覗き込みながら「俺のは大きい」「私のは喧嘩をしている」などと興味津々!
幼虫を放流してから餌になるカワニナも放流し、来春にホタルが飛び交うのを会員を含め皆で楽しみにしている。
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 新・販売ページの立ち上げ
2年前の今日 稲刈りのラスト・スパート!
3年前の今日 東京食育フェア
4年前の今日 中越大震災 今日はノンビリと・・・
5年前の今日 中越大震災 改良工事

投稿日:2011-10-12 Wed
3週間前に爺ちゃんが体調不良で倒れたが、それからは好・不調の波が繰り返している。通院

病院へ予約を入れて行ったものの、「今日は、普段にない外来患者さん」と言われる混雑振り。
私も爺ちゃんも、待っているだけでヘトヘトになってしまった。
しかしながら、爺ちゃんの症状は「痛み止めを服用しながら、歩いて体力をつけるように」と指示を頂いてきた。
診察後、病院内でケアマネージャーと介護施設担当者とこれからの爺ちゃんの介護相談を済ませ、夕方までPCに向いながら爺ちゃんと仲良く留守番をしていた。
明日から、稲刈り後の調整・肥料撒布・畦塗り・秋耕運・新ページのアップなどの仕事に取り掛からねば!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 白菜とキャベツ
2年前の今日 第3回東京食育フェア in 馬事公苑(けやき広場)
3年前の今日 東京食育フェア
4年前の今日 中越大震災から3年が・・・
5年前の今日 中越大震災 アケビ

投稿日:2011-10-11 Tue
今日は出荷作業と爺ちゃんの通院が重なり、大忙しの一日だった。うまいもの散策(郵便局)

春頃から郵便局から、我家の自信作の提供を依頼されていた。
稲刈りを前にパンフも出来あがり、10月1日から販売が開始された。
上京を前にメールでオーダーが入ってきたことから、慌てて出荷作業に入った。
まだ始まったばかりだが、新しい販路が見つかったことを素直に喜びたい。
しかし、賢いブログ購読者は、棚田米.COMからご購入を頂いた方がお得であることはお気づきのはず!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 第4回東京食育フェア 2日目!
2年前の今日 明日は、第3回東京食育フェア in 馬事公苑(けやき広場)
3年前の今日 明日から、東京食育フェア
4年前の今日 白菜の生長
5年前の今日 中越大震災 豆の収穫
6年前の今日 中越大震災 祝!直接販売の初荷!!!

投稿日:2011-10-10 Mon
お昼前に東京から自宅に帰ってきた。田んぼで稲刈りをしている長男に電話をすると「姉の応援もあり、もう直ぐ終るから来なくてもいいよ」とのこと。
午後からは、食育フェアで頂いたご注文の中の期日指定の出荷作業に勤しんだ。
カミさんと長男と姉には、大きな借りが出来てしまった。
東京都食育フェア VS 九州物産展



昨年も隣接する公園で九州物産展が開催されていたが、今年もバッティングをした。
九州物産展を廻ってみると、食育フェアとは比べ物にならないほど賑わっていた。
今日の帰路での朝食は、昨日九州物産展で購入した黒豚の角煮弁当。

帰路の関越道パーキングで食べたので冷えていたが、間違いなく美味しい!
昨日自分のお店を閉めてから九州物産展を廻っていて、1,260円の値段を見て買わずに通り過ぎたら
「今から半額630円ですよ~」と言う声を聞いて買ったものだが、私からして見ると美味しいから、量的に少なくても1,260円と言う価格が通るのか?と考えさせられた。
新潟では1,260円と言う価格で、販売が出来るとは考えられない。
お米の流通価格の勉強もしなくては・・・。
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 第4回東京食育フェア
2年前の今日 明日は、第3回東京食育フェア in 馬事公苑
3年前の今日 関越道事故
4年前の今日 豆の収穫
5年前の今日 中越大震災 稲刈り終了
6年前の今日 中越大震災 稲刈りの応援部隊

投稿日:2011-10-09 Sun
皆さん、遊びに来てください!一人寂しく頑張っている私を、励ましに来て~!
第5回東京都食育フェア 2日目
ホテルで画想をアップしようにも、デジカメの電池がなくなってしまった。
全体的なお客さんは、昨年よりも減っているようだ。
売上げも毎年加工している状態で、顔なじみになったで出店者と話をしても
「来年はもう出店をしない」と言っていた。
それにしても隣の広場開催されていた九州物産展は、ものすごいパワーと賑わいだ。
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 第4回東京食育フェア
2年前の今日 明日は、第3回東京食育フェア
3年前の今日 みんな元気!
4年前の今日 豆の脱穀
5年前の今日 中越大震災 稲刈りの最後は、腕力と体力!
6年前の今日 中越大震災 稲刈りができなくても・・・

投稿日:2011-10-08 Sat
只今、オーブンしました~!代々木公園にて皆さ~ん、遊びに来てくださ~い!
第5回東京都食育フェア

馬事公園から代々木公園に移動をしたら、売上げは半減した。
その影響か今年の出店者数は、昨年よりも減っているようだ。
量り売り


相変わらず量り売りは好調だが、量り売りだけでは売り上げが伸びない。
今年も、斉藤ファミリーにはお世話になりっぱなし。
明日も頑張ろう!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月8~9日(土~日) 代々木公園にて
第5回東京都食育フェア
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 第4回東京食育フェア
2年前の今日 第3回東京食育フェア
3年前の今日 色彩選別
4年前の今日 ブログが?!?
5年前の今日 中越大震災 爺ちゃんの勝利宣言
去年の今日 中越大震災 栗くり坊主

投稿日:2011-10-07 Fri
バタバタと出荷作業を済ませ、お米を積み込んで新潟の自宅を出発したのが午後6時前。渋谷のホテルにたどり着いたものの、スタッフとの合流に失敗。
携帯で連絡を取りながら、チェックイン後、90分もホテルの周りをプロうろして駐車場を探した。
明日から、がんばろう!
第5回東京都食育フェア
明日は、食育フェア!
朝も早いことだし、この飲み掛けのワインの空けてから眠るとしよう!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月8~9日(土~日) 代々木公園にて
第5回東京都食育フェア
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 稲刈りの千秋楽
2年前の今日 今度は、台風か?!?
3年前の今日 籾摺り(調整)作業
4年前の今日 大根も元気に!
5年前の今日 中越大震災 衣替え

続きを読む >>
投稿日:2011-10-06 Thu
今日も、雨模様!農協への供出米とお客様への出荷が溜まっていたので、出荷作業に勤しんだ。
ちょっと、体の足腰が痛む・・・。
第5回東京都食育フェアへ
明日は、食育フェアに向けて、準備をして出発をする。
食育フェアは7年前の震災ボランティアの方々の協力を頂いて第一回目から出店をしているが、回を重ねるごとに出展者と参加者?が増え、反比例するように売り上げは減っている。
主催者側にすれば出展者が増え、参加者が増えれば成功と判断するんだろうが・・・。
会場が代々木公園に移ってからは、参加者ってただの通行人でしかない。
ましてや食を考えるべきイベントが、油物・炒め物のファーストフードの売り上げが伸びているように感じられてならない。
今更、こんな愚痴を言っても仕方がないか・・・。
さ~、明日も頑張ろう!!!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆10月8~9日(土~日) 代々木公園にて
第5回東京都食育フェア
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 第4回食育フェア
2年前の今日 ときめき新潟国体
3年前の今日 棚田の稲刈りは、ほぼ終了!
4年前の今日 金 美齢 氏講演会
5年前の今日 中越大震災 秋茄子
6年前の今日 中越大震災 稲刈りをしようにも道がない

投稿日:2011-10-05 Wed
今日の天気予報は、午後から弱雨だった。「何とか昼過ぎまで持ってくれないかな~」と希望をしながら姉の応援を貰って稲刈りを始めたが、10時過ぎには雨が降り出してしまった。
調整作業

お天道様には勝てない・・・、この雨は2~3日続くようだ。
仕方なく、JAに供出する調整作業に勤しんだ。
今週末も上京し、世田谷公園で食育フェアに出店をするが、カミさんと長男からは
「稲刈りを終わらせてから出かけてくれ!」と言われているが、この雨では上京中に二人に稲刈りの千秋楽を頼むしかないようだ。
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場も「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
◆10月8~9日(土~日) 代々木公園にて
第5回東京都食育フェア
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 稲刈りは最終コーナーを廻って・・・
2年前の今日 コンバイン・トラブル
3年前の今日 ファーム・エイド銀座 永島敏行氏とスリーショット
4年前の今日 爺ちゃんの出番!
5年前の今日 中越大震災 一人で大丈夫?
6年前の今日 中越大震災 夜間卓球大会

投稿日:2011-10-04 Tue
「稲刈り終了まであと3日」とカウント・ダウンをしたものの、思うように稲刈りが進まない。雨上がりに悩まされる
姉二人が爺ちゃんの見舞いがてら、稲刈りの手伝いに来てくた。
しかし、午前中は出荷に追われ、午後からの稲刈りも早朝に降った雨で稲わらが湿っていてコンバインが思うように動いてくれない。
ここまでくれば、慌ててもしょうがない。
ノンビリと稲刈りを楽しむことにしよう!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場も「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
◆10月8~9日(土~日) 代々木公園にて
第5回東京都食育フェア
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 調整作業
2年前の今日 世田谷・青空市
3年前の今日 ファーム・エイド銀座
4年前の今日 不覚にも・・・
5年前の今日 中越大震災 稲刈りも、後2日あれば・・・。
6年前の今日 中越大震災 お家再興資金が借りられない?!?

投稿日:2011-10-03 Mon

今日は、カミさんとニッポン農業市場(銀座)にて、試食販売会。
疲れた~!
詳細は、のちほど・・・。
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場も「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
◆10月8~9日(土~日) 代々木公園にて
第5回東京都食育フェア
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!

投稿日:2011-10-02 Sun
開店したけど、雨が降って来た・・・。
△ PAGE UP