投稿日:2011-10-04 Tue
「稲刈り終了まであと3日」とカウント・ダウンをしたものの、思うように稲刈りが進まない。雨上がりに悩まされる
姉二人が爺ちゃんの見舞いがてら、稲刈りの手伝いに来てくた。
しかし、午前中は出荷に追われ、午後からの稲刈りも早朝に降った雨で稲わらが湿っていてコンバインが思うように動いてくれない。
ここまでくれば、慌ててもしょうがない。
ノンビリと稲刈りを楽しむことにしよう!
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場も「ブログを観たよ」と言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
◆10月8~9日(土~日) 代々木公園にて
第5回東京都食育フェア
◆10月29~30日(土~日) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
楽市楽座
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だたんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 調整作業
2年前の今日 世田谷・青空市
3年前の今日 ファーム・エイド銀座
4年前の今日 不覚にも・・・
5年前の今日 中越大震災 稲刈りも、後2日あれば・・・。
6年前の今日 中越大震災 お家再興資金が借りられない?!?

スポンサーサイト
△ PAGE UP