投稿日:2011-11-01 Tue
稲刈り前まではマっサージに通いながら農作業に勤しんでいたが、農繁期はそれもままならなかった。腕の痛みと肩こりがひどいので、今日は1ヵ月半ぶりにマッサージに行ってきた。
「首が硬くなっていますね~。この首の硬さが取れれば、身体も楽になるんですが・・・」
また、マッサージと農作業の繰り返しが続きそうだ。
機械移動とトラクター耕運


日中は野暮用を済ませ夕方近くなってからトラクターを移動し、作業灯をつけながらトラクター耕運に勤しむ。
週末の農作業は長男からフル稼働をしてもらうために、平日は私が肥料撒布や移動を伴う田んぼの農作業に勤しむ。
今年も降雪まで、残すは一ヶ月・・・。
今週はお天気も続くようだが、週末には夏の集中豪雨で被害を受けた田んぼに重機が復旧工事に入ってくる。
雪が降る前に、野良仕事を進めなくては!!!
爺ちゃんのリハビリ

もう直ぐ92歳になる爺ちゃんが体調を崩してから、すでに1ヶ月が過ぎた。
まだまだ日常生活で介護が必要なことから、夕食後に私がリハビリの相手をする。
足と腕の筋肉が落ちていることからグー・チョキ・パー、足首の曲げ伸ばしを食後に押し付ける上に
「甘えちゃ駄目!用事があったら自分で起きな!!トイレは自分で行きな」と、冷たく当たるので
爺ちゃん曰く
「倅(私)は、きつくてかなわねぇ」と、娘やカミさんにこぼしている様だ。
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて
ファーム・エイド銀座
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス)不明な点は、問い合わせ下さい。
今こそ、脱・原発社会へ
ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 秋の空
2年前の今日 楽市楽座 in 世田谷 2日目
3年前の今日 お天気に恵まれて
4年前の今日 中越大震災 ホタルの幼虫
5年前の今日 中越大震災 ボランティアの訪問

スポンサーサイト
△ PAGE UP