投稿日:2011-11-14 Mon
今日も、朝からいやらしい小雨模様。雨の晴れ間をぬって、エコファーマー用の写真撮りに費やされる。
市役所の担当課に電話をして、
「無駄な写真が多いように思われるけど、写真を減らしてもっと簡単にできないの?」と、尋ねると。
「そのように決まっているし、上(国or県)からそのように指示を受けている。」と、つれない回答。
暗くなるまで写真撮影に勤しむ。

しかし、湛水するほどの用水が無く、雨を待つしかない。
明日からは弱い冬型となり、雪も心配されている。
雪囲いがまったく進んでいない、困ったもんだ・・・。
暗くなってから今年最後の籾摺りを行い、今日までに調整した玄米を来春まで販売を行う。
来春以降の販売は、春まで籾つきのまま保存をするお米の販売となる。
今年の出張販売の予定!


我家の自信作を、下記日程にて東京で直接販売をいたします。
いずれの会場もブログを観たよと言って頂ければ、お米価格5%Off! (転送歓迎)
◆11月23日(水) 銀座・紙パルプ会館にて ファーム・エイド銀座
私は第二会場・ホテル西洋銀座1F(有楽町線、銀座一丁目駅・7番出口)
◆12月15~16日(木~金) 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・ボロ市
◆毎月第一日曜日 東急世田谷線・世田谷駅前にて
世田谷・青空市 お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい!
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス) 不明な点は、問い合わせ下さい。
やくみつる ベイスターズファン休止
私も子育ての頃、子供達のTVゲームには閉口した。やくさんの英断には、敬意を払いたい。
石原都知事が「黙れ」と一喝 我侭な石原都知事は好きになれないけど、このニュースで好きになれそう!
山本太郎出演 たかじんの胸いっぱい
今こそ、脱・原発社会へ ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 TPPは農業の弱肉強食を加速する
2年前の今日 稲刈り体験ツアーのレポート
3年前の今日 契約栽培
4年前の今日 中越大震災 白菜の収穫
5年前の今日 中越大震災 ボランティアの応援
6年前の今日 中越大震災 作業場の雪囲い
7年前の今日 中越大震災 傾いた窓と割けた柱

スポンサーサイト
△ PAGE UP