投稿日:2011-12-10 Sat
昨日の雪が嘘のように、今日は時おりお天道様が顔を出してくれた。雪囲い

長男に急かされながら、雪囲いに勤しんだ。
庭木の囲いは木が成長する上に囲い木(添え木)が毎年朽ちて短くなってくるので、庭木の背丈に会う囲い木を選ぶ作業が大変だ。
今日は囲い木を庭木に配って終ってしまった。
明日からは雨模様だが、雨の中で囲い木を縄で縛り付けることにしよう。
暗くなったので、長男と窓に囲い板を落として今日の雪囲いを終った。
雪が増えるたびに、この落とし板が増えてくる。
世田谷・ボロ市 12月15~16日(木~金)

東急世田谷線・世田谷駅前にて (1月15~16日も出店


今年は初めての試みで、自慢の杵つき餅を焼いて販売してみようか!

お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい! (転送歓迎)
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス) 不明な点は、問い合わせ下さい。
やくみつる ベイスターズファン休止
私も子育ての頃、子供達のTVゲームには閉口した。やくさんの英断には、敬意を払いたい。
山本太郎出演 たかじんの胸いっぱい
今こそ、脱・原発社会へ ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 色彩選別
2年前の今日 我家の越冬野菜
3年前の今日 年末の出荷
4年前の今日 忘年会
5年前の今日 中越大震災 車庫の建設
6年前の今日 中越大震災 仮設住宅、結露で布団にまでカビが・・・

スポンサーサイト
△ PAGE UP