投稿日:2011-12-13 Tue
雨の晴れ間があると言うのに、午前中はJAへ野暮用と爺ちゃんの通院の付き添い。午後からは県特別栽培農産物認証制度説明会に出席後、再びJAへ。
本来なら庭の雪囲いをしたかったが、最近はどうも仕事とお天気の巡り会わせが悪い・・・。
県特別栽培農産物認証制度説明会

1月末までに提出をしなければならない、認証制度の申請説明会が開催された。
農魚経営者にとって苦手とする事務処理の内容が、来年から変更になる。
どうせ変更になるなら簡単に変更して欲しいんだけど、そうも行かないようだ・・・。
近くにいた友人と話していたが、「TPPが導入されれば、この半分の農家も残れないよ・・・」
世田谷・ボロ市 12月15~16日(木~金)

東急世田谷線・世田谷駅前にて (1月15~16日も出店


今年は初めての試みで、自慢の杵つき餅を焼いて販売してみようか!

お誘い合わせの上、冷やかしにいらして下さい! (転送歓迎)
ご家庭にご贈答に、生産農家から直送(のし紙サービス) 不明な点は、問い合わせ下さい。
やくみつる ベイスターズファン休止
私も子育ての頃、子供達のTVゲームには閉口した。やくさんの英断には、敬意を払いたい。
山本太郎出演 たかじんの胸いっぱい
今こそ、脱・原発社会へ ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 タイヤ交換と雪囲い
2年前の今日 タイヤ交換
3年前の今日 気がつけば・・・
4年前の今日 今日の棚田
5年前の今日 中越大震災 水路と田んぼのパトロール
6年前の今日 中越大震災 仮設住宅に今冬一番の寒波が

スポンサーサイト
△ PAGE UP