投稿日:2012-02-13 Mon
今日は久々の曇り模様で、除雪作業の息抜きが出来る。
小千谷市の積雪今日の我が家の積雪2.5m 小千谷市・塩谷の積雪 棚田の積雪3.5m位
前日の雪掘りの疲れか、はたまた晩酌が過ぎたのか?
夜PCに向ったものの睡魔に襲われ、不覚にもアップをせずに眠り込んでしまった。
ビフォー & アフター


上記の画像は、1月22日の屋根雪掘りのビフォー&アフター
この時は、棚田の積雪は2m位だった。
2月12日 ビフォー&アフター


この日のビフォーは積雪が4mとなり家が見えない状態の雪堀なので雪トヨが流れず雪の廃雪場所に苦労をする。
結局、雪トヨを2本を家の外に設置をし、高さが確保できないので雪の流れも悪く雪も溜まり、

2階の窓ガラスが危険

数年前にも2階の窓ガラスが屋根か雪で6枚も割れたことがあったので、今回も危険に所にベニヤ板を当てて保護をした。
今回もご覧の通り、2階の屋根に歩いて渡れるほどの雪が家の周りを覆っている。
杵つき餅を販売中


希少なよもぎ餅・玄米餅を含め、極上の杵つき餅を販売中!
その美味しさは、食べなきゃ分かりません!!! ご注文はこちらから
(古代餅は好評につき完売いたしました)
山本太郎、不起訴
仕事を干されても戦う山本太郎を告訴した京都の行政書士の目的は、何なんだったんだ?
行政書士の売名行為?反原発運動への見せしめ? 太郎さん、頑張って!!!
山本太郎出演 たかじんの胸いっぱい
今こそ、脱・原発社会へ ノーベル賞作家大江健三郎さんら脱原発を訴える
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
山本太郎と福島の子供達 子供達の声を政府に届けよう
佐賀県知事も保安院もやらせを依頼!?!
やらせメール 陳謝も茶番劇!
去年の今日 雪国の生活道路
2年前の今日 ほんやら洞祭り
3年前の今日 山谷・ほんやら洞 消雪にも負けず!
4年前の今日 スノーダンプとスコップ
5年前の今日 中越大震災 暖冬 晴れ!
7年前の今日 中越大震災 今日も屋根の雪掘り

スポンサーサイト
△ PAGE UP