fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

世田谷・青空市の準備
  今日は曇り模様だったが、日曜日から雪になるらしい・・・
「嘘だろう!」とは思っているものの、東京へ出張販売に出かける私に
「お父さん、スノー・タイヤを履いて行かないと」と、カミさんが追い討ちをかける。
小千谷市の積雪今日の我が家の積雪1.3m 小千谷市・塩谷の積雪 棚田の積雪2.5m位

 世田谷・青空市 世田谷 青空市 世田谷
4月1日(日) AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
ブログを見たよと言っていただければ、お米価格5%Off
更に5キロ以上のお買求めのお客様は、送料無料!! (転送歓迎)
我が家の自信作・棚田米と地酒だけでなく、杵つき餅白餅・よもぎ餅・玄米餅)を持参いたします。

 家族会議
 隣市に勤める長女が帰ってきて、久々に一家六人がそろって夕食となる。
爺ちゃんが布団に入ってから、次女がフィアンセをつれてくる日の打ち合わせが始まる。
「お父さん、飲み過ぎないでね」と、カミさん。
「バカヤロウ。俺が飲んで、我を失ったことがあるかい!」
「彼を、困らせないでね」と、次女。
「お願いをして貰ってもらうのに、そんな失礼なことをするかい。唯一、返品ご無用だけはお願いする」
と言いながら、子供達が社会人となってから始めての家族会議?に少しばかりの幸せを感じる。

杵つき餅とオリジナル・ラベル米 3種セット オリジナル・ラベル
 魚沼産コシヒカリ お米 通販 生産者の私が直接販売をしています。
希少なよもぎ餅・玄米餅を含め、極上の杵つき餅を販売中!
この美味しさは、食べなきゃ分かりません!!! 
贈答に、どんなオリジナル・ラベルも作ります! ご注文はこちらから
       
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
子供達の声を政府に届けよう 
電機業界の利益を保証した総括原価方式
房総沖に大活断層 M8~9地震も

去年の今日 日曜日は、世田谷・青空市
2年前の今日 マウスの交換
3年前の今日 交通事故
4年前の今日 雪囲いはずし
5年前の今日 中越大震災 出張販売の準備
6年前の今日 中越大震災 ミニ引越しとお褒めの言葉
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:15:02 | Trackback(0) | Comments(0)