投稿日:2012-04-05 Thu
今日も寒い!早朝の新聞配達をしていると、霙が降ってくる。
「棚田は、雪だろうな~」と、雪消えの遅れを心配せずに要られない。
小千谷市の積雪今日の我が家の積雪1m 小千谷市・塩谷の積雪 棚田の積雪2.4m位
ガソリン価格と農作業の遅れ
ニュースでは、ガソリン価格の上昇だけがクローズアップされているように感じられてならない。
ガソリンが外交手段に使われる様に、食料も外交手段に使われていることをどれだけの消費者が考えているだろう?
ガソリン製品の殆どは政治的に緊張をした中東からだけど、食糧自給率の低い日本の食料の殆どはアメリカと環アジアに依存しているからと楽看視しているんだろうか・・・。
私達生産農家にしてみれば、ガソリン製品価格の上昇とこの低温気象はただ事ではない。
桜前線がの北上が伝えられているのに、新潟の今日の天気予報は降雪予報を伝えている。
ガソリン価格も底なしに上昇しているが、食料価格もガソリン価格と連動していることを報道して欲しいものだ。
オリジナル・ラベル米




ご贈答に、どんなオリジナル・ラベルも作ります! ご注文はこちらから
もちろん!お米は我家の自信作・魚沼産コシヒカリ! 「お米 通販 生産者の私が直接販売をしています」
この美味しさは、食べなきゃ分かりません!!!
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
子供達の声を政府に届けよう
電機業界の利益を保証した総括原価方式
房総沖に大活断層 M8~9地震も
去年の今日 ガソリン価格 144円
2年前の今日 世田谷 青空市
3年前の今日 我家の桜
4年前の今日 シャッター商店街
7年前の今日 中越大震災 仮設住宅にも春が

スポンサーサイト
△ PAGE UP