投稿日:2012-05-03 Thu
【お米 通販 生産者の私が直接販売をしています】GWも後半に入ったものの、我家は豪雪で遅れた農繁期に突入した。
小千谷市の積雪棚田の積雪0.6m 小千谷市・塩谷の積雪
山菜三昧


農繁期が始まると、我家の食卓は山菜三昧(オンリー?)となる。
今日の夕飯も、カミさんの言葉を借りると
「笑っちゃうくらい、田舎料理!」と、晩酌をしながら一日を終える。
並んだ食材を、皆さんは何品をピックアップできます?
(左上から右回りにコゴミ、木の芽、ウド・フウキントウの天ぷら、23年産コウコウのキンピラ、23年産ワラビの辛子付け、23年産の漬け菜の煮菜)
今日の農作業
バタバタとしていてカメラに収める時間が無かった・・・。
挙句の果ては、長男から
「身の丈にあった仕事をしろよ。俺の休みを当てにしてもらっても困るんだよ」と、お叱りを受けた。
そんな我家の、今日の農作業!
A班:長男
カミさんと姉に雪中・籾付き保存米の籾摺り指導と、棚田の母屋の除雪作業
B班:姉とカミさん
藻三ツ木雪中保存米の籾摺り作業と、杉っ葉拾い。
C班:私
お米の出荷と、畦塗り作業。
・・・明日も家族総出で農作業を勧めなければ!
世田谷・青空市


5月6日(日) AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
ブログを見たよ!と言っていただければ、お米価格5%Off
更に5キロ以上のお買求めのお客様は、送料無料!! (転送歓迎)
我が家の自信作・棚田米と地酒だけでなく、杵つき餅(白餅・玄米餅)を持参いたします。
オリジナル・ラベル米


ご贈答に、どんなオリジナル・ラベルも作ります! ご注文はこちらから
もちろん!お米は我家の自信作・魚沼産コシヒカリ!
この美味しさは、食べなきゃ分かりません!!!
原発ソング 昨日は忌野清志郎の命日
山本太郎 一般企業に就職
原発容認「軽率で失敗だった」 村山元首相
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
子供達の声を政府に届けよう
電機業界の利益を保証した総括原価方式
去年の今日 長男と棚田の母屋の除雪作業
2年前の今日 山菜三昧
3年前の今日 世田谷・青空市
4年前の今日 ファーム・エイド銀座
5年前の今日 中越大震災 ヨ~シ、ンダバイグゾ~

スポンサーサイト
△ PAGE UP