fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

水不足!
 【お米 通販 魚沼産コシヒカリ生産者の私が直接販売をしています】
 新聞配達後に水回りを済ませ、中学生を送り出す。
暫く、暑さが続きそうだ!

 水不足 
 春先は雪解け水で冷たい水が豊富に流れていたが、これだけ暑い日が続くと地下水も細くなり、水不足が始まった。
「我田引水」とはよく言ったものだ・・・。
さ~て、明日も頑張ろう! 

 世田谷・青空市 世田谷 青空市 世田谷
8月5日(日) AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
ブログを見たよと言って頂ければ、お米価格5%Off
更に5キロ以上のお買求めのお客様は、送料無料!! (転送歓迎)

 メロンとスイカの販売 メロンとスイカ
 夏季限定のメロンとスイカの販売を開始!!(それぞれ、大玉2個入り)
ご贈答に、どんなオリジナル・ラベルも作ります! ご注文はこちらから
もちろんお米は我家の自信作!魚沼産コシヒカリ・棚田米 
籾つき・雪中保存米の美味しさは、食べなきゃ分かりません!!!
       
原発の街は 原発再稼動
 柏崎原発のエネルギー棒搬入抗議行動(デモ)に参加をしたことがあるだけに、他人事ではない。
福島第一1号機建屋内で過去最大の線量計測 これは致死量かも?!?
原発ソング 忌野清志郎
原発容認「軽率で失敗だった」 村山元首相
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
子供達の声を政府に届けよう 
電機業界の利益を保証した総括原価方式
長谷川健一 飯館村の叫び2

去年の今日 豪雨災害の復旧工事が進む
2年前の今日 長岡花火
3年前の今日 世田谷・青空市  
4年前の今日 ジャガイモ掘り
5年前の今日 中越沖地震 アッチェ~!!!
6年前の今日 中越大震災 朝夕の野良仕事!
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 21:45:57 | Trackback(0) | Comments(0)
農業体験 2日目
 【お米 通販 魚沼産コシヒカリ生産者の私が直接販売をしています】
 今日は早朝からハイキング、土産の買い物、枝木降ろし、バーベキューと大忙し!
取り急ぎ、画像のみをアップ・

 時水・城山登山 城山登山
 山本山 山本山
 枝降ろし 枝降ろし
 BBQ BBQ

 メロンとスイカの販売 メロンとスイカ
 夏季限定のメロンとスイカの販売を開始!!(それぞれ、大玉2個入り)
ご贈答に、どんなオリジナル・ラベルも作ります! ご注文はこちらから
もちろんお米は我家の自信作!魚沼産コシヒカリ・棚田米 
籾つき・雪中保存米の美味しさは、食べなきゃ分かりません!!!
       
原発の街は 原発再稼動
 柏崎原発のエネルギー棒搬入抗議行動(デモ)に参加をしたことがあるだけに、他人事ではない。
福島第一1号機建屋内で過去最大の線量計測 これは致死量かも?!?
原発ソング 忌野清志郎
原発容認「軽率で失敗だった」 村山元首相
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
子供達の声を政府に届けよう 
電機業界の利益を保証した総括原価方式
長谷川健一 飯館村の叫び2

去年の今日 作業遅れの挽回
2年前の今日 世田谷祭りのバッティング
3年前の今日 銀座農園  
4年前の今日 出穂
5年前の今日 中越沖地震 最後の追肥
6年前の今日 中越大震災 だれのDNA
人気ブログランキングへ

魚沼産コシヒカリ | 21:55:41 | Trackback(0) | Comments(2)
前のページ