fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

特別栽培農産物認証制度 生産登録時研修
【通販 魚沼産コシヒカリ生産者の私が直接販売をしています】
小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約2.4m

 今朝は雪がちらつき、車の上にうっすらと雪が積もる。
日中は雪が止んでくれたものの気温は上がらず、真冬モードの冷え込みとなる。
そんな冷え込みにも負けず?、歩いて特栽米の認証研修とマッサージを消化した。
 長男は体調を崩して仕事を休んでいるが、夜になると私も寒気がする・・・。

 特別栽培農産物認証制度 生産登録時研修 特採米研修
 県内3会場のいずれかの会場で、認定申請者全員が研修受講を義務付けられている。
今年は提出書類一式をCDにいれて、CD配布をしていたが・・・。
それにしても、この提出書類の数々はもっと簡単にできないものか?!?

日本の将来は核のゴミ捨て場?!?(FBより)核のゴミ捨て場!?!
鼠にも劣る日本の危機管理
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 何で雪が・・・
2年前の今日 寒波
3年前の今日 腕のマッサージ
4年前の今日 雪
5年前の今日 減農薬・減化学肥料栽培米(特別栽培米) 
6年前の今日 中越大震災 地震列島とその報道
7年前の今日 中越大震災 ミニ引越し
8年前の今日 中越大震災 結露が室内に

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 20:59:32 | Trackback(0) | Comments(0)