fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

東京でのプチ同級会
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約1.2m
 新聞配達後。高速バスに乗って東京へ出かけ、ベジガーデンのマルシェをお手伝いする予定だったがマルシェが出店中止となったので、久々のオフを東京散策で楽しんだ。
 イヤ~、歩いた歩いた!食べた食べた!!
夜のプチ同級会では、久しぶりに会う友達と話が弾んで写真を撮ることを忘れてしまった。
友人が「佐藤、お前の卒業証書をまだ俺が持っているんだけど」と、言い出してみんなで大笑いをした。
思い起こせば36年前、この友人に学生証を渡し「俺は卒業できないだろから、留年の手続きをしておいてくれ」と頼み込んで日本一周の旅に出たんだっけ・・・。
それにしても早朝の高速バスで出かけ、最終バスで帰ってくるのも少々疲れた。

 お寿司 寿司 寿司
 TVで有名なお寿司を食べてみよう!スマホナビを駆使?して歩いてたどり着いた。
私が行ったお店の前には、4~5人の人が並んでいる。直ぐ近くに回転すし店も出していて、そちらの方が待ち時間が少ないと言うのでそちらに移動した。
 確かにネタは美味しかったが、シャリは口に含むとぐしゃっとする感じ。
「我家の自信作!魚沼産コシヒカリ・棚田米を使えばもっと美味しいのに!」と、思わずにいられない。
「これだったらカミさんがスーパーで刺身を買ってきて、我家の棚田米で手巻き寿司でもいいな」
と、感じてしまった。

 歌舞伎座 歌舞伎座 歌舞伎座 歌舞伎座
 おすし屋さんへ向って歩いていると、新装となった歌舞伎座を見ることができた。
歌舞伎座の前では、道行く人が歌舞伎座にカメラを向けていた。
 
日本の将来は核のゴミ捨て場?!?核のゴミ捨て場!?!
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 消え行くふるさと
2年前の今日 ビッダーズの新メニュー対策
3年前の今日 八海山と久保田
4年前の今日 農作業の準備
5年前の今日 開花宣言
6年前の今日 中越大震災 ホタルを育てる会
7年前の今日 中越大震災 事故?

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:56:41 | Trackback(0) | Comments(0)