fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

SEO対策
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
小千谷の積雪情報 棚田の積雪は約0.9m
 天気予報では今日は雨模様だったので屋内で事務処理を決めていたが、朝からお天道様が元気に顔を見せる。
最近、お天道様と仕事の段取りの相性が悪いな~?!?

 販売ページのアクセス・アップ 棚田米
 1週間ほど前から、数何前に作りっ放しだった販売ページのアクセス・アップに取り掛かった。
大手がシェアを占めるネットショッピングに、私のような新参者の素人がアクセスを上げるためにブログを書いたりリンクを張ったりしていたが、所詮それは悪あがきのようだ・・・。
 ここはシステム会社に、有償のSEO対策をお願いした。
さて、その結果は如何に?!? 皆さんからもページをご覧の上、ご意見も頂ければ幸いです。

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!?核のゴミ捨て場!?!
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 PC作業とマッサージ・・・
2年前の今日 水田経営所得安定対策における交付金の申請
3年前の今日 作業場の店開き
4年前の今日 はっぱぎぬぎ
5年前の今日 すじ撒き
6年前の今日 中越大震災 今も続く復旧作業

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:10:34 | Trackback(0) | Comments(0)