fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

除草剤撒布
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 今日は長男の応援を貰って、農道と畦畔の除草剤撒布にいそしんだ。
何時もの事ながら、長男を含め家族の応援には助けられている。
その長男が「今晩は俺の誕生会だから、早く帰ろうぜ!」と言う。
久しぶりの家族が揃った夕飯に「今日は何のお祝いだ」と、爺ちゃんも喜んでいる。 
「次のお祝いはお母さんの誕生日だから、爺ちゃんはプレゼントを考えておけよ」と、尻をつつく。
日曜と言うことで、今日はノンビリと過ごした。
 来週はマッサージに行って、体を休めないと!

  原発セールス お断り 原発セールス お断り! 安部首相へ世界からのメッセージ
日本のマスコミが、この実態を報道しないのはなぜ?!?
 日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
 安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 溝切り作業
2年前の今日 梅雨の晴れ間だと言うのに・・・
3年前の今日 田植え機の掃除&整備
4年前の今日 中越大震災 空梅雨?
5年前の今日 中越大震災 大根とネギ
6年前の今日 中越大震災 畑仕事
8年前の今日 中越大震災 JR東日本 信濃川発電所

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:40:28 | Trackback(0) | Comments(0)
船岡町 ホタル祭り
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 昨晩。良い雨が降ったので田んぼの水回りを休んで、カミさんと畑仕事にいそしんだ。
 ネギの畝寄せ 胡瓜
 ネギが根付いたので追肥をして、畝を寄せる。
「去年みたいにトマトが枯れたら救えないな~」と、トマトの屋根をつけながらカミさんと話す。
カミさんは、初物の胡瓜を収穫して帰った。

 ホタル祭り ホタル祭り ホタル(借り物画像)
 今日は、町内でホタル祭りが開催される。
とりあえず、酔っ払う前の画像をアップ。
ホタル祭り ホタル祭り
ホタル祭り
 ホタル祭り盛況に終えることができた。
隣市の十日町市から、バスで来客も・・・。
そのお客さんの中に我家の遠縁の方もいらして、94歳の爺ちゃん(中央)を呼び出した。
そのお隣のご老人は86歳の、遠縁のお爺ちゃん。
「昔は、よく碁を打ったんだ」と、2人とも昔を懐かしんでくれた。
・・・長生きはするもんだ。

 原発セールス お断り 原発セールス お断り! 安部首相へ世界からのメッセージ
日本のマスコミが、この実態を報道しないのはなぜ?!?
 日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
 安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 溝切り作業
2年前の今日 梅雨の晴れ間だと言うのに・・・
3年前の今日 田植え機の掃除&整備
4年前の今日 中越大震災 空梅雨?
5年前の今日 中越大震災 大根とネギ
6年前の今日 中越大震災 畑仕事
8年前の今日 中越大震災 JR東日本 信濃川発電所

魚沼産コシヒカリ | 17:07:10 | Trackback(0) | Comments(0)
明日は、船岡町・ホタル祭り
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 空模様がめまぐるしく変わるが、夕方から強い走り雨が降る。
僅かばかりの出荷と、田植え後の水不足で生い茂る田んぼの除草作業に追われる・・・。 

 ホタル祭り ホタル祭り ホタル(借り物画像)
 明日は、町内でホタル祭りが開催される。
夕方の雨で会場のぬかるみが心配されるが、明日は何とか晴れて欲しいものだ。
時間の許す方はお誘い合わせの上、夕涼みにいらして下さい。

 原発セールス お断り 原発セールス お断り! 安部首相へ世界からのメッセージ
日本のマスコミが、この実態を報道しないのはなぜ?!?
 日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
 安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 溝切り作業
2年前の今日 梅雨の晴れ間だと言うのに・・・
3年前の今日 田植え機の掃除&整備
4年前の今日 中越大震災 空梅雨?
5年前の今日 中越大震災 大根とネギ
6年前の今日 中越大震災 畑仕事
8年前の今日 中越大震災 JR東日本 信濃川発電所

魚沼産コシヒカリ | 22:45:46 | Trackback(0) | Comments(0)
杉並区から、ホタル生息地の視察に
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 9年前の中越大震災以降、杉並区とホタルの交流会を継続している。

 ホタルの宿 ホタルの宿 ホタル鑑賞会 ホタルの宿 ホタル鑑賞会
 今日は杉並区から町内のホタル生息地(船岡公園)の視察と、小千谷産のホタルをお土産に持ち帰り、明日は杉並区でホタル学習会が開催されると言う。
さぞや、ホタルも喜んでいることだろう!

原発セールス お断り 原発セールス お断り! 阿部首相への世界からの批判
日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 じゃが芋の畝寄せ
2年前の今日 ホタルが飛んでいるよ!
3年前の今日 トラクター整備
4年前の今日 中越大震災 生ビール
5年前の今日 中越大震災 特栽米・現地確認
6年前の今日 中越大震災 お中元キャンペーン!?!
7年前の今日 中越大震災 じゃが芋も順調に

魚沼産コシヒカリ | 23:11:47 | Trackback(0) | Comments(0)
ホタル鑑賞会 雨のため中止
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 朝からシトシトと、梅雨らしい雨が降っている。
野良仕事も残っているが、僅かばかりの出荷と事務処理で重い体を休めた。

 ホタル鑑賞会 ホタル鑑賞会 雨のため中止 ホタル祭り 29日は、ホタル祭り!
 21日から船岡公園でホタル鑑賞会を実施している。
今日は当番日だったが、雨のためやむなく中止。
雨上がりの明日は、さぞや多くのホタルが飛び交うことだろう!

原発セールス お断り 原発セールス お断り! 阿部首相への世界からの批判
日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 うどん粉病
2年前の今日 ホタル鑑賞会
3年前の今日 溝切り作業
4年前の今日 中越大震災 初物
5年前の今日 中越大震災 ネギの定植
6年前の今日 中越大震災 ホタル祭り
7年前の今日 中越大震災 親子を飲み込んだ崖の崩壊現場の今
8年前の今日 中越大震災 迂回水路

魚沼産コシヒカリ | 21:27:40 | Trackback(0) | Comments(0)
空梅雨の様子・・・
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 カミさんは、初めての花嫁の母でまだ疲れが取れない様子。
私も疲れが残るが、雑草は待ってくれないので田んぼを飛び回る。
姉達も、じゃが芋と里芋の畝寄せに来てくれた。

 雑草が伸びてきた 
 軽トラックで移動中のラジオから「新潟は梅雨入りをしてから、2日しか雨が降っていない」と、報じていた。 
減農薬栽培をしているが、減らしている農薬は田んぼに水がなくてはその効果が薄れてしまう。
今年は空梅雨で、水不足なので元気なのは雑草だけになっている。
 雑草対策に田んぼを飛び回り、元気な雑草に少しばかり頭を痛めて、体はヘロヘロ・・・。
穏やかで普通の梅雨と夏を迎えたいものだ。

原発セールス お断り 原発セールス お断り! 阿部首相のトップセールスへの世界からの批判
日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 環境保全型農業
2年前の今日 雨降り休みに、善光寺参り
3年前の今日 溝切り
4年前の今日 中越大震災 カラスの被害
5年前の今日 中越大震災 TV放映も無事に・・・
6年前の今日 中越大震災 今なお残る災害復旧工事
7年前の今日 中越大震災 同級会

魚沼産コシヒカリ | 22:02:41 | Trackback(0) | Comments(0)
雑草との闘い
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 昨日の披露宴の疲れも取れないまま、新聞配達から一日が始まる。

 雑草との闘い 朝もやの棚田(朝もやの棚田)
 畦と農道だけでなく、水不足で田んぼの中も除草効果が出ずに雑草は生い茂ってきた。
田んぼの中の雑草が大きくならないうちに、何とかしなければならない。
「稲作りは、雑草との闘い」とはよく言ったものだ。

 日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 ホタル鑑賞会
2年前の今日 鴨の親子が
3年前の今日 ホタル鑑賞会
4年前の今日 中越大震災 ホタルの乱舞
5年前の今日 中越大震災 ホタルの乱舞
6年前の今日 中越大震災 初!茄子・胡瓜・ピーマン
7年前の今日 中越大震災 仮設住宅とお別れ

魚沼産コシヒカリ | 23:52:21 | Trackback(0) | Comments(0)
今日は次女の披露宴!
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 朝からバタバタと準備を完了!
花嫁の父も、なかなかの男前に出来上がった?!?
さ~て、今日は頑張るとしよう!!!
次女の披露宴 次女の披露宴 次女の披露宴
 手前味噌だけど・・・。
披露宴も盛り上がり、楽しい結婚式だった。
三味線
 爺ちゃんは披露宴で歌を唄えなかったと残念がり、家に帰ってから出席した姉妹を前に唄い・三味線・ハーモニカを披露してご機嫌だった。

 日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 家庭菜園
2年前の今日 エコファーマー交付金申請
3年前の今日 朝もやの棚田
4年前の今日 中越大震災 栗の花とミツバチ
5年前の今日 中越大震災 やさしい雨がきた~!
6年前の今日 中越大震災 復興イベント・極楽パンチ
7年前の今日 中越大震災 稲の分けつ

魚沼産コシヒカリ | 07:55:02 | Trackback(0) | Comments(2)
明日は、次女の披露宴!
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 昨日の世田谷から、深夜の高速バスで新潟へ・・・。
午前4時前にカミさんからバス停まで迎えに来てもらい、仮眠を取るものの高速バスで2泊・1日の弾丸ツアーは疲れが取れない。
 日中は出荷を済ませてからPCに向って事務処理とベッドの上でダラダラと過ごし、夕方になってから田んぼに出かける。

 明日は次女の披露宴 明日は披露宴
 バタバタと準備を進めながら、前日を迎えた。
夜になると出席のための兄弟も集まり、昔話に花が咲く。
次女曰く「お父さん!明日は、飲みすぎないで!!」
おれって、そんなに普段からお酒を飲んでいるかな~?!?

 日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 今日の棚田
2年前の今日 鷺の被害
3年前の今日 じゃが芋の花
4年前の今日 中越大震災 雨を待つ棚田
5年前の今日 中越大震災 空梅雨?!?
6年前の今日 中越大震災 仮設住宅・12月まで再延長

魚沼産コシヒカリ | 23:38:53 | Trackback(0) | Comments(0)
世田谷へホタルを
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 新聞配達後、そのままホタルを抱えて高速バスで上京する。
自称体力自慢も、少々ハードな日程となっている。

 ホタルを世田谷へ 井戸とホタルの新しい住処(災害用井戸とホタルのビオトープ)
世田谷へホタルを 世田谷へホタルを 世田谷へホタルを
 9年前の中越大震災から親交のある世田谷の友人が井戸を掘り、蛍が住める小川とビオトープを作った。
 そこへ僅かばかりのほらるを持参したが、あいにくの雨・・・。
ホタルが飛ぶ様子を見せることができなかったが、淡く光る蛍の様子を見て近所の方々は喜んでくれた。
友人はこれからも井戸を掘り続けて、世田谷をホタルで一杯にしたいと息巻いている。
私もホタルの養殖を頑張らなければ!

 日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 環境保全型農業(エコファーマー)説明会
2年前の今日 田んぼの中干しと溝切り
3年前の今日 我家のグリーン・カーテン
4年前の今日 中越大震災 小雨模様
5年前の今日 中越大震災 ホタル祭り
6年前の今日 中越大震災 極楽パンチ

魚沼産コシヒカリ | 23:40:35 | Trackback(0) | Comments(0)
ホタルの交流会
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 昨日までの雨で水の足りなかった田んぼに水が溜まったので、撒布の遅れていた除草剤を撒布した。
溜め池にも水が溜まったが、定期的に雨が降らないと何時まで持つことやら・・・。

 ホタルの交流会 ホタルの交流会 ホタルの交流会
 数年前から東京でホタルを育てているグループと交流会をしているが、今日は東京から町内のホタル生息地の見学に来てくれた。
私達ホタルを「酒の肴」位にしか考えていないが、この人達は本当に研究をしながら取り組んでいる。

 日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 東京ビックサイト PB(自社ブランド)開発展に出品
2年前の今日 さつま芋の定植
3年前の今日 限界集落の棚田管理
4年前の今日 中越大震災 復興ホタル祭り
5年前の今日 中越大震災 TV局の取材
6年前の今日 中越大震災 中学校で割り箸リサイクルの報告
7年前の今日 中越大震災 忌まわしい災害現場の復旧工事
8年前の今日 中越大震災 我家のお弁当は5個

魚沼産コシヒカリ | 22:02:07 | Trackback(0) | Comments(0)
水回り
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 今日は強い雨が降り、昨日のうちに田んぼに入る水をはずしておいたが心配なので夕方水回りに出かけた。
案の定、水路にゴミがつかえ田んぼに流れ込んでいる箇所も何箇所も見つかった。
優しい雨で良いんだけど・・・。雨上がりの棚田(雨上がりの棚田)

 環境保全型農業
 雨降りなのでPCに向かい、環境保全型農業直接支援事業の申請書類作成に勤しむ。
この支援事業、昨年は初雪が早すぎて冬季湛水の日数が足りずに1/3の支払いしか受けられなかった。
今年はそんなことにならないように、神頼みをするしかない。

 ホタルを世田谷へ ホタル(借り物画像)
 9年前の中越大震災からボランティア活動でお世話になっている世田谷の友人が、
「世田谷に災害用の井戸を掘り、ビオトープを作ってホタルを飼いたい」と、相談を受けていた。
暫く前に井戸を掘り終り、21日にイベント開催すると言う。
そのイベントにホタルを持参するために、ホタルを捕りに行ってきた。  
ホタルは飛び始めたばかりで数は少ないが、どうにか21日に持参できそうだ。

 日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 季節はずれの台風
2年前の今日 胡瓜の初物
3年前の今日 鴨の遊び場
4年前の今日 中越大震災 水不足
5年前の今日 中越大震災 ホタルが飛んでるぞ~!
6年前の今日 中越大震災 水不足

魚沼産コシヒカリ | 21:27:53 | Trackback(0) | Comments(0)
梅雨入り?
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 小雨が降り、天気予報では、「今日から梅雨入りをした模様」などと言うニュースも流れている。 
田んぼと畑の水不足を解消するまでには行かないが、とりあえず田んぼの稲は生き延びるいことができそうだ。
1週間に1日でいいので、やさしい雨が欲しいものだ。

ホタルが飛び始めたホタル祭りホタル(借り物画像)ホタル(借り物画像)
 雨上がりに飛び回るホタルの習性から、空梅雨でホタルの飛び始めが遅れていた。
昨日からの小雨で、ホタルも喜んで飛び始めたようだ。
船岡町ホタル鑑賞会も、21日から開催!

 マッサージ 足反射区
 雨模様だったので、時間を作って足反射区のマッサージに行ってきた。
90分のマッサージを終え、「やっとこれで、普通の人の肩こりになった」と、変な形容が・・・。

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 家庭菜園
2年前の今日 内鎮守 津島様
3年前の今日 竹の子サービス
4年前の今日 中越大震災 ホタル鑑賞会
5年前の今日 中越大震災 溝切り作業のはすが・・・
6年前の今日 中越大震災 生産履歴
7年前の今日 中越大震災 通行止めの県道工事が始まった

魚沼産コシヒカリ | 22:35:09 | Trackback(0) | Comments(0)
田植えツアーの画像アップ
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 5月26日に実施されたにいがた美醸5周年・田植え体験の動画が手に入った。
 遅らばせながらながら、アップをにいがた美醸 美女と野獣・・・
しかし、どう観ても美女と野獣だよな~!にいがた美醸・主催の村山氏と(撮影は新潟銘醸社長)
 にいがた美醸・田植えツアー
 にいがた美醸・田植えツアー それにしても、おいらの出演少なっ!
 お笑いと・酒のつまみにしてもらえれば・・・。
参加者のページへ 参加者のページ

 今日も夏日
 新聞配達後、仮眠を取る前に田んぼの水を見て回る。
どうにか水はあるものの除草剤が効果を出すほどの水量は無く、ヒエが伸びてきている。
このままでは、稲の生育も、亜希の稲刈りも危機的状態になっている。
う~む、どうしてくれようぞ!
 水回り後、仮眠を取っても体が重くなかなか動くことができない。
昔は無理を自慢していたけど、無理の効かなくなった俺も若くないな~!?!

 家族写真 家族写真(130616撮影)
 くれぐれも、画像アップは家族に内密に・・・。
今度の日曜日に結婚式を控えた次女から
「家族写真を撮ろう!でもブログにアップをしちゃだめだよ」と、きつく言われている。
9年前の中越大震災で家も仕事も失いながら、家族で支えあって今日を迎えた自慢の家族。

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 父の日
2年前の今日 2回目の植え直し
3年前の今日 じゃが芋の芽かき
4年前の今日 中越大震災 鴨と鷺
5年前の今日 水田経営所得安定対策
6年前の今日 中越大震災 忘れかけられていた?『父の日』

魚沼産コシヒカリ | 21:42:44 | Trackback(0) | Comments(2)
ホタル鑑賞会の準備
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 昨日の小雨は道路を濡らしてくれたものの、水不足の解消にはならない。
今日も、朝から水回りに飛び回る。

 ホタル鑑賞会の準備 ホタル鑑賞会の準備 ホタル祭り
 空梅雨で雨上がりを好むホタルの飛び交う様子が送れて心配されたが、昨日の雨でホタルが飛び始めた。
ホタルを育てる会でも、今週末からのホタル鑑賞会・ホタル祭りの準備を始めた。
ホタルも田んぼも、もう少し雨が欲しいな~!!! 

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 ホタル鑑賞会 & ホタル祭り
2年前の今日 ネギと胡瓜柴(きゅうりしば)
3年前の今日 キウイの受粉
4年前の今日 中越大震災 ネギの定植
5年前の今日 鷺の被害
6年前の今日 中越大震災 頼みがあるんだけど・・・

魚沼産コシヒカリ | 23:24:46 | Trackback(0) | Comments(0)
恵の雨が少々・・・
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 梅雨だと言うのに、先月の30日以来、小雨とは言え16日ぶりの雨が午後から降ってくれた。
渇水の溜め池の水を溜めるには足りないが、田んぼの乾燥を止めてはくれた。
こんなやさしい雨が、1週間に1度・1時間でいいんだよ・・・。
明日はもう晴れマークが見えるけど、規則正しく・やさしく降ってくれないかな~!?!

 田んぼの補修田んぼの補修 庭木の剪定
 写真を見たら、自分でも驚くほど格好が悪いけど・・・。
恥ずかしながら、この田んぼは田植え機が沈没をした受託田。
土質が粘土質で、機械がターンをするたびにコーナーは底なしに深くなる。
来年に向けてそのコーナーに玉石を1個ずつ踏み込んで敷き詰め、固い地盤を作ろうと言う作戦に出た。
今年一年では玉石の量が少ないかもしれないけど、また来年も頑張ろう!
 私が出かけようとしていたら、カミさんが見よう見まねで庭木の剪定をしていた。

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 ホタル鑑賞会 & ホタル祭り
2年前の今日 ネギと胡瓜柴(きゅうりしば)
3年前の今日 キウイの受粉
4年前の今日 中越大震災 ネギの定植
5年前の今日 鷺の被害
6年前の今日 中越大震災 頼みがあるんだけど・・・

魚沼産コシヒカリ | 22:12:02 | Trackback(0) | Comments(0)
体調不良・・・
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 昨日は諸々の問題が持ち上がり、熱さも加わって一睡もできず新聞配達に出かけた。
「このままでは満足な仕事ができない」と、5時過ぎから水回りに出かけて7時過ぎから仮眠を取る。
途中目を覚まして時間を気にしながら、ベッドから起き上がったのは正午前だった。
 このままの生活環境で長生きをしたら、俺ってスーパーマンかも知れない!?!

 水不足 トマト ゴーヤ(過去画像)
 昨日定植した畑を見に行くと、胡瓜・茄子・ピーマンがしおれている。
慌ててジョロで水をやるが、雨が降るまで続けなければならない。
じゃが芋も芽を出さず、里芋も水不足でさっぱり生長しない・・・。
田んぼの水も、昨日から張りこんで水が一杯になったら除草剤を撒布しようと思っていたが思うほど溜まっていない。
 除草剤撒布も、明日以降の仕切りなおしになってしまった。
天候に恵まれないと、こうやって仕事が溜まっていくんだよな~・・・。

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 田植えが終了
2年前の今日 復興ホタル祭り
3年前の今日 ホタル祭り
4年前の今日 中越大震災 清家えみ子コンサート
5年前の今日 暗渠掃除
6年前の今日 中越大震災 雨のち曇り

魚沼産コシヒカリ | 21:48:20 | Trackback(0) | Comments(0)
家庭菜園
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 今日の仕事の流れを考えながら田んぼに向うが、想像以上に田んぼの水が減っていて田んぼを乾かさない程度の水を溜めるために細い用水を少しずつ田んぼに回す。
このままの水不足では、収量も雑草の生育も本当にヤバイ!

 家庭菜園 家庭菜園(過去画像)
 除雪をしながら稲作作業にいそしんでいるので、家庭菜園は田植えが一段落してからになってしまう。
昨日から時間を作っては姉達が作ってくれた畑の畝に、胡瓜・茄子・ピーマンを定植した。
しかし、この水不足では、水を運んで水遣りをしなければ枯れてしまうことは必至だ。
1週間に1時間で良い!優しい雨が欲しい!!

 我田引水
 我田引水とは、よく言ったものだ。
昔は共助共存で、細く長く生きた来たはずなのに・・・。
昨今は、ご時勢もちょっと変わってきている。

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 新商品のラベル作り
2年前の今日 田植え機のオーバー・ホール
3年前の今日 梅雨入り
4年前の今日 中越大震災 復興5周年記念事業
5年前の今日 農休日?
6年前の今日 中越大震災 水不足

魚沼産コシヒカリ | 23:03:25 | Trackback(0) | Comments(0)
ポンプの設置
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 台風の雨を期待していたが雨どころかフェーン現象で乾いた風が吹き、田んぼの水不足は一層深刻になって来た。更にフェーン現象で市内でも30度を超え、真夏日を記録したようだ。
田んぼだけでなく、姉達が植えてくれたじゃが芋も里芋も全く成長が見られない。
今日から家庭野菜の定植準備を始めたが、雨が降らないので成長どころか枯れてしまいそうな水不足になっている。
 ポンプの設置 ポンプの設置 乾いた田んぼ
 田植え後のこの時期は稲の分けつを進めて茎数を増やす必要があるので、水を2~3cm溜めておく必要がある。
分けつが進む前に田んぼをひび割れさせるわけにはいかないので、軽トラックにポンプを積み込んで乾いた田んぼに残り少ない溜め池から水を送り込む。
 更に除草剤は3~5cmの水を溜めておかないと、除草効果が出ない。
あちこちの田んぼに水不足で除草効果が出ずに、雑草が気温が高いので伸びてきている。
雨さえ降ってくれればこんな苦闘はないんだけど・・・。今年の稲作りは、一体どうなるんだろう?!?

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 姉の応援と代掻き作業
2年前の今日 田植えが終了
3年前の今日 さつま芋の定植
4年前の今日 梅雨 VS 水不足
5年前の今日 植え直しが終了
6年前の今日 中越大震災 草取り
7年前の今日 中越大震災 家屋全壊率98%

魚沼産コシヒカリ | 22:23:54 | Trackback(0) | Comments(2)
水不足で、田んぼのひび割れ
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植え期間中も、肩こりが半端じゃなかった。
今日は、待望のマッサージに行ってきたが、「こんなに硬く凝る前に来てくれ」と、お叱りを受けてしまった。

 田んぼのひび割れ 田んぼのひび割れ
 まだ夏が来ないと言うのに、田んぼのひび割れが始まった。
隣部落の従兄弟は、水不足で田植えができなかった田んぼの有ったようだ。
ここは、雨乞いしかないな!

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 田んぼの改修工事と田植え
2年前の今日 キウイの受粉
3年前の今日 朝もやの棚田
4年前の今日 恵の雨
5年前の今日 デスプレイが・・・
6年前の今日 中越大震災 豆の定植
7年前の今日 中越大震災 田植えが終ったぞ~!

魚沼産コシヒカリ | 22:24:36 | Trackback(0) | Comments(0)
草刈り
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 晩酌が過ぎたのかブログを打ち込みながら睡魔に襲われ、アップをせずに眠り込んでしまった。

 草刈り 草刈り
 水不足で作業が思うように進まず困っているが、田植えが終ると草との闘いが待っている。
今日は、共同溜め池の草刈りに勤しむ。
本来なら村を上げて共同作業になるが、過疎化が進み全員が集まれる日が無いので個人で時間を作って溜め池の土手の草刈りをすることになる。
 TPPだけでなく、過疎化と高齢化がこれだけ進むと何時まで山間地の稲作は続けられるだろうか?
 

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 田植えと苗運び
2年前の今日 最後の田植え
3年前の今日 トラクター洗浄
4年前の今日 梅雨入り?
5年前の今日 ジャガイモの花
6年前の今日 中越大震災 豆の定植

魚沼産コシヒカリ | 23:56:02 | Trackback(0) | Comments(0)
田植えが、終ったぞ~!
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 よその農家はだいぶ前に田植えが終っているが、我家は今日が田植えの千秋楽。
今日も長男とカミさん農応援を貰って、どうにか千秋楽にたどり着いた。
隣市に嫁いだ姉をはじめ、みんな応援をありがとう!!!

 プチ・パーティー プチ・パーティー
 カミさんと長男の応援があり、今日で田植えが終了した。
水不足でこれからの管理も大変だが、やはり田植えが終ると一安心する。
カミさんと長男は4月末から休みのたびに農作業に借り出されていたので、これで少しは休日を楽しめるか・・・?
今日は田植えの千秋楽と長女の誕生日・次女の結婚式・父の日を兼ねて、カミさんが奮発をして一家6人で手巻き寿司のプチ・パーティーを楽しんだ。
 さ~て、明日から草刈りと水管理を頑張らねば! 

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 田植えと代掻き作業
2年前の今日 ネットが繋がらない?
3年前の今日 家庭菜園
4年前の今日 家庭菜園
5年前の今日 ボランティア活動 説明会
6年前の今日 中越大震災 今日は、マッタリと・・・
7年前の今日 中越大震災 水管理

魚沼産コシヒカリ | 23:57:39 | Trackback(0) | Comments(0)
田植えのゴールが見えてきた
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 午前中。小雨がパラついたものの、道路はあっという間に乾いてしまった。
天気予報を見てもお天道様と夏日の連続で、雨が降る様子は見られない。
このまま夏に向ったらどうしよう?!?

 明日は田植えのゴールイン! 夕方の棚田
 地域でも、結構遅い田植えになってしまった。
午前中はカミさんと苗を取りに行き、お昼頃から田植えを始める。
午後からは長男も駆けつけ、エップル押しを手伝ってくれた。
さすが長男!田んぼの中でも足の動きが私とは違う・・・。
 今年はカミさんだけでなく、長男の応援に助けられた。
休みの為に長男を引っ張り出して申し訳ないけど、そ何働き者の長男は彼女募集中! 
 明日は早く野良仕事を終えて千秋楽のお祝いと、長女おお誕生会・結婚する娘のお別れ会が企画されている。

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日暗渠工事
2年前の今日 除草剤撒布
3年前の今日 水揚げポンプ設置
4年前の今日 本田の水不足
5年前の今日 年金特別便
6年前の今日 中越大震災 水回り
7年前の今日 中越大震災 認定農業者協議会
去年の今日 中越大震災 みんな、お疲れモード・・・。

魚沼産コシヒカリ | 23:42:19 | Trackback(0) | Comments(0)
頑張らんかい、低気圧!!!
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 水不足が深刻になってきて、漸くTVニュースにも取り上げられるようにって来た。
「TVニュースって、鈍いんだな~?」と、思わずにいられない。
天気予報では「午後から小雨」だったが、それこそカエルのオシッコ程度の雨が降ったが道路は乾いたまま。
田んぼのカエルは、雨が降ったことも気がつかなかったろう!
 低気圧はあまり好きではないが、今回こそは低気圧に「頑張らんかい!」と言わずにいられない。

 エップル押し エップル押し エップル押し(過去画像)
 代掻き後、田植え前にエップル押しをして田んぼを少しでも平らにする。
エップル押しをすることで田んぼの均平を出し、少しでも用水の使用料を少なくすることができる。
しかし、年のせいか・・・、足腰に応える。
「エップル」と言う言葉を検索するが、ヒットしない。どうも、魚沼地方の農業用語かもしれない・・・?!?
 さ~て、明日から最後の田植えに勤しむとしよう!
 
 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 暗渠工事とロータリー耕運
2年前の今日 田植えが終ったぞ~!
3年前の今日 体調不良?!?
4年前の今日 世田谷・青空市
5年前の今日 年金特別便
6年前の今日 中越大震災 水回り
7年前の今日 中越大震災 認定農業者協議会
去年の今日 中越大震災 みんな、お疲れモード・・・。

魚沼産コシヒカリ | 21:19:49 | Trackback(0) | Comments(0)
最後の代掻き作業
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 水不足で農作業が遅れているが、水揚げポンプを稼動させながら最後の代掻き作業を終了させた。
しかし、この水不足はなんなんだよ!?!

 水回りと、代掻き作業 代掻き作業(過去画像)
 田んぼに到着すると、最初に水回りをしなければならない。
夏日が続くので、稲よりも雑草の伸びが目立って来た。
田んぼの代掻きも水回りが悪く小さな田んぼが残っていたが、その田んぼも水揚げポンプを稼動させながら終った。
これで週末の田植えで、今年の田植えが終らせることができる。
 やれやれ、これで一安心・・・。

 草刈り 草刈り
 近所の爺ちゃんが、腰を曲げながら畦の草刈りをしている。
このお爺ちゃんは80歳を過ぎているが、農家の爺ちゃんは元気だ!
 
 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 代掻き & 植え直し
2年前の今日 新米の販路拡大
3年前の今日 世田谷・青空市!
4年前の今日 世田谷・青空市
5年前の今日 年金特別便
6年前の今日 中越大震災 水回り
7年前の今日 中越大震災 手ごわい田んぼにブルドーザーを導入 

魚沼産コシヒカリ | 22:28:36 | Trackback(0) | Comments(0)
夏の終わりを思わせるような水不足!
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 田植えも終らないと言うのに、農道を走ると土ぼこりが舞い上がる。
本物の夏を前に、この暑さと水不足は何なんだ!!!

 水回りと、代掻き作業 植え直し
 今日も、隣市に嫁いだ姉が植え直しの応援に来てくれた。
私は代掻きを終らせて週末に最後の田植えに望みたいが、水不足で代掻きが思うように進まない。
代掻きを進めたくてトラクターに乗りたいものの、用水確保に追われる。
しかし、梅雨入りをしたばかりだとう言うのに、夏の終わりを思わせるこの暑さと水不足はどうしたと言うんだ!
 
 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 田植えのラスト・スパート
2年前の今日 世田谷・青空市、ただ今オープン!
3年前の今日 明日は、世田谷・青空市!
4年前の今日 さつま芋
5年前の今日 田植えも、一段落
6年前の今日 中越大震災 もぐらの巣
7年前の今日 中越大震災 手ごわい田んぼにブルドーザーを導入 

魚沼産コシヒカリ | 22:10:06 | Trackback(0) | Comments(0)
梅雨 VS 夏日
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 梅雨入りをしたばかりだと言うのに、今日も県内のあちこちで夏日を迎えている。
田んぼの水が乾く前に代掻きを終らせたいが、そんな日に限って出荷が重なる・・・。

 水回りと、代掻き作業 代掻き(過去画像)
 田植えもラストスパートに入っているが、水不足で思うように仕事が進まない。
例年よりも早い梅雨入りだったが、そのまま夏になってしまい農家は四苦八苦している。
「異常気象」なんて言葉が耳慣れてしまい、「連年並み」と言う予報がイメージできない・・・。
オーナー田の田植えに来たオーナーが「セミが鳴いていた」と言っていたが、今年の夏はどんな夏になるんだろう?
 「普通」で良い、穏やかな夏を迎えたいものだ!

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 田植えと代掻き
2年前の今日 明日は、世田谷・青空市
3年前の今日 日曜は、世田谷・青空市
4年前の今日 キウイ・フルーツ
5年前の今日 鴨
6年前の今日 中越大震災 ホタルの宿
7年前の今日 中越大震災 田植え祭り?
8年前の今日 中越大震災 田植えの応援部隊

魚沼産コシヒカリ | 21:48:42 | Trackback(0) | Comments(0)
オーナー田の田植え
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 昨晩。世田谷から帰ってきてから、新聞配達で一日を迎える。
梅雨入りと言えども、夏日の予報!?!
よもや、今年も空梅雨と猛暑で終るまいな!!!

 オーナー田の田植え オーナー田 オーナー田
 以前からメールで問い合わせがあったオーナー田のお客様と、オーナー田の田植えを実施した。
このお客様は、以前から四国でもオーナー田活動をしていたことから仕事も頼みやすい。
ご本人は「初めて!」と言いながら田植え機に乗ってもらったり、色々なお仕事を手伝ってもらった。
野良仕事を手伝える方はもちろん、手伝えない方からもオーナー田を募集していますのでご利用ください。

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 今日は、世田谷・青空市
2年前の今日 田植えは終らず・・・
3年前の今日 ジャガイモと里芋
4年前の今日 愛車
5年前の今日 キウイの受粉
6年前の今日 中越大震災 ホタルの宿

魚沼産コシヒカリ | 23:04:30 | Trackback(0) | Comments(0)
世田谷 青空市! 只今、オープン!!
心配されたお天気も、大丈夫みたい!
みなさーん、、遊びに来てくださ~い!

 世田谷・青空市 青空市


魚沼産コシヒカリ | 10:00:33 | Trackback(0) | Comments(0)
明日は、世田谷・青空市
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 今日は姉夫婦が、畑仕事の応援に来てくれた。
私は水回りと、除草剤撒布。長男はロータリー耕運に勤しんでくれた。

 明日は、世田谷・青空市 青空市 青空市
 6月2日(日) AM10:00~PM16:00 東急世田谷線・世田谷駅前にて
ブログを見たよと言って頂ければ、お米価格5%Off
更に5キロ以上のお買求めのお客様は、送料無料!! 
 好評の古代米(朝紫)も持参します。(転送歓迎)

 ジャガイモの定植 ジャガイモの定植 トラクター耕運
 姉夫婦はジャガイモの定植、長男は最後のトラクター耕運。
私は荷物を積み込んで、明日の世田谷・青空市に向けて荷物の積み込み。
さ~て。準備もできたし、そろそろ出発をするとしようか!

 日本の将来は核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 世田谷・青空市
2年前の今日 低水温被害
3年前の今日 植え直し
4年前の今日 少雨注意報
5年前の今日 里芋の移植
6年前の今日 中越大震災 私の年金は?
7年前の今日 中越大震災 久々に長女が帰る
8年前の今日 中越大震災 仮設住宅の蟻


魚沼産コシヒカリ | 16:29:05 | Trackback(0) | Comments(0)