fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

空梅雨の様子・・・
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 カミさんは、初めての花嫁の母でまだ疲れが取れない様子。
私も疲れが残るが、雑草は待ってくれないので田んぼを飛び回る。
姉達も、じゃが芋と里芋の畝寄せに来てくれた。

 雑草が伸びてきた 
 軽トラックで移動中のラジオから「新潟は梅雨入りをしてから、2日しか雨が降っていない」と、報じていた。 
減農薬栽培をしているが、減らしている農薬は田んぼに水がなくてはその効果が薄れてしまう。
今年は空梅雨で、水不足なので元気なのは雑草だけになっている。
 雑草対策に田んぼを飛び回り、元気な雑草に少しばかり頭を痛めて、体はヘロヘロ・・・。
穏やかで普通の梅雨と夏を迎えたいものだ。

原発セールス お断り 原発セールス お断り! 阿部首相のトップセールスへの世界からの批判
日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像
安部よ、福島の声を聞け!東京新聞
 「福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだ」「とんでもないことを推進してきたと素直に反省せざるを得なかった」福島県議団団議長
忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

去年の今日 環境保全型農業
2年前の今日 雨降り休みに、善光寺参り
3年前の今日 溝切り
4年前の今日 中越大震災 カラスの被害
5年前の今日 中越大震災 TV放映も無事に・・・
6年前の今日 中越大震災 今なお残る災害復旧工事
7年前の今日 中越大震災 同級会

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:02:41 | Trackback(0) | Comments(0)