fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

スイカ
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】
 水回りをし、泥が詰まった排水口を掃除を終えて、さ~て残っていた溝切りに取り掛かろうかと思ったら水田長靴が無い・・・。
仕方なく、作業場の掃除にいそしんだ。
明日も頑張って、お盆前に溝切り作業を終らせないと!

 花火とスイカ スイカ
 チビちゃん達は、花火とスイカを食べなきゃならないと夕ご飯も落ち着かない。
そそくさと夕食を済ませ、大きなスイカにかぶり付き、花火をするために外へ飛び出していった。

 メロンとスイカ メロンとスイカ スイカ メロン
 私もお手伝いに行っている友人農家の、スイカとメロンの販売を開始
子供さんが飛び上がって喜ぶような大玉のメロンとスイカを、お盆のお土産にいかが!
また、子供さんのキャンプに持って行けば喜ばれることは絶対です!
 
汚染水・300t/1日が海へ 
 1日300tて、どれだけの量なんだよ?!? これも選挙後の公表か・・・。
原発セールス お断り 原発セールス お断り! 安部首相へ世界からのメッセージ 
日本のマスコミが、この実態を報道しないのはなぜ?!?
 日本の将来は 核のゴミ捨て場?!? 原発紙芝居借り物画像

忌野清志郎  斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

昨年の今日 溜め池も底を突いて
2年前の今日 亀の尾の出穂
3年前の今日 白菜の種蒔き
4年前の今日 中越大震災 今日も雨!
5年前のの今日 中越大震災 色彩選別
6年前の今日 中越大震災 ニッポン、チャチャチャッ!
7年前の今日 中越大震災 田んぼが乾かない
8年前の今日 中越大震災 ヒエ取り

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:49:19 | Trackback(0) | Comments(0)