投稿日:2013-08-21 Wed
【通販 魚沼産コシヒカリ 生産者の私が直接販売をしています】雨上がりの棚田で、杉の枝下ろしを手伝ってもらった。
取り急ぎ画像のみで、ご容赦を・・・
ビフォー・アフター


農道にせり出した杉枝が邪魔になるので、稲刈りを迎える前に枝下ろしをした。
私が杉の木に梯子をかけ、チェーンソーで枝を切り落とす。
生徒さんから下ろした枝を集めてもらい火をつけて焼却したかったが、昨日の雨で焼却することはできなかった。
作業は、半分ほど進んだが、時間的に終らせることができなかった。
昨日の雨が、恨めしい! 来年の農業体験の生徒さんに続きを頑張ってもらうとしよう!!!
カレーと錦鯉の里


昼食はカレー! 学校のキャンプで、雨の中で作ったことがあると言う! これは、頼もしい!!
生徒さんが切った具を鍋に入れ、私を含め4人分のカレーが結構な量になっている。
煮込んでルーを入れて、カレーらしいとろみにするには12人分のカレールーが必要となった。
ま~、足りないより良いか!
彼らは大盛りカレーを2杯たいらげ、お土産の購入と錦鯉の里見学へ
機械のメンテナンスとBBQ


稲刈りも近いことから生徒さんに農業機械の説明をし、メンテナンスを実施。
男の子だけあって、コンバインに興味津々! 走行クラッチをはずしパーキング・ブレーキをかけて試乗させると。
「これにのって、走れないですか?」
「危ないから、お前達には無理だよ」と、諦めてもらう。
汚染水・300t/1日が海へ
1日300tて、どれだけの量なんだよ?!? これも選挙後の公表か・・・。
原発セールス お断り

日本のマスコミが、この実態を報道しないのはなぜ?!?
日本の将来は 核のゴミ捨て場?!?

忌野清志郎 斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
昨年の今日 水回り
2年前の今日 セシウム検出されず
3年前の今日 おぢや祭り
4年前の今日 秋の気配
5年前のの今日 割り箸リサイクル
6年前の今日 中越大震災 枯れた・・・
7年前の今日 中越大震災 おぢや祭り・後片付け
スポンサーサイト
△ PAGE UP